ご訪問ありがとうございます。
しまねの腸もみさんです♪
年齢とともに
食の好みも変化してきます。
同年代でご飯を食べると
和食だったり
野菜中心のメニューになったり。
子どもたちが家を出て
夫婦二人になると
煮物中心になったり。
体調が良ければいいのですが、
疲れやすくなったりするようなら
エネルギーになるものが
不足しているのかも。
すると、加齢も手伝って
ますます筋力が落ちていきます。
実は腸の運動も筋肉によるもの。
筋力が衰えれば
腸のぜん動運動も弱くなります。
また、便を押し出す力も
弱くなってしまい、
便秘がちになることもあります。
食物繊維が豊富な野菜を
たっぷり摂ることも大事ですが、
やっぱりバランスが一番大事。
調理方法を工夫して
お肉も食べてくださいね。
そして野菜中心のご飯って
物足りなさを感じません?
(わたしは感じるんですが・・・)
そのせいでついつい食後に
甘い物を食べてしまったり(゚Ω゚;)
砂糖の摂りすぎは
細胞の老化を早めますよ~
頭も気持ちも満足するような食事を
心がけたいですね(*・ω・*)
PC・スマホから