ご訪問ありがとうございます。
しまねの腸もみさんです♪
腸をもみますね、と言うと
大腸だと思う方もいらっしゃいます。
腸と言えば便秘、
便秘と言えば大腸ですものね。
もちろん大腸ももみほぐしますが
実は小腸がメインだったりします。
よくお腹がかたいですねーと言いますが
小腸がかたいことを言ってる場合が
多いです。
ここ小腸って、色々な影響を
受けやすいところでもあります。
冷えやストレス、
ちょっとしたメンタルの揺れなどで
小腸の働きって悪くなったりします。
すると血液やリンパの流れが
滞ってしまいます。
当然、代謝が悪くなるので
むくんだり、太りやすくなったり・・・
そこで小腸をもみもみ(*´ェ`*)
小腸にはリンパ節が集中しているので
もみほぐすことで流れがよくなり
むくみも解消し、代謝もアップします。
冷えやむくみって
女性にとって大きな悩みですよね。
おへそ周りがかたい時は
要チェックです。
小腸のはたらきが鈍れば
大腸にも影響が出てくるので
便秘とも無関係ではないです。
大腸だけ、小腸だけ、ではなく
お腹全体をもみもみ。
肝臓や胃ももみもみしています(^_^)
PC・スマホから