健康に関する番組は率先しては見ないです。
たまにつけっぱなしのテレビから流れているのを見るくらいです。
なぜなら信じてしまうから(;^_^A
どちらかというと情報に流されるタイプです。
「この食材がすごい!」なんて見てしまうと流されるもんかって最初は思うんです。
でも、頭の片隅にずーっと残ってるらしく数日後に購入している(笑)
試すことは全然悪いことではないです。
自分に合えばラッキーだし、それで健康に綺麗になれば言うことなし!
流されるのもたまにはいいもんだ。
でも私はそれだけを食べたり、必要なモノを無意味に排除したりはしないです。
まんべんなく何でも食べます
昔からある食材はちゃんと必要があるから今も食べられていると思うんです。
だから特別な物を食べなくても「今」お店に並んでるモノを食べていれば調子が悪くなることはないと思ってます。
食もどんどんプラスされた物を食べるより、
体に良くない物を減らしていけばいいんじゃないかなって思います。
それだけで私もずいぶん楽になりました
美味しいと感じる物を美味しく頂く。
旬であればなお良いです。
いくら栄養豊富で~とか言われても味覚が合わないものは食べる気がしないので。
何が何でも美味しいのが一番
今のところ苦手なものはないです。
ちなみに好きなものは内臓系
魚も胕とか肝とか(ぐふふ)
大好物はホルモンですわ
あ、だから腸に魅かれるんでしょうか~