次々と電化製品が壊れた1年、
最後にブルーレイですか

酷使したのでしょうがないかな

ものすごくお世話になりましたよ

普段テレビを見る時間がないのでとにかく録画。
地上波のドラマからBSの韓ドラ、バラエティーに歌番組と大活躍

すぐ容量がいっぱいになるのでDVDにダビング、編集、ダビングという作業を職人のように黙々とこなしてましたねー
ちょうどこもり気味な生活をしていた時期だったので週末になるとリモコン片手にテレビの前にスタンバイ。
お気に入りのシーンをつなげたり、絶妙なタイミングでチャプタ―をつけたり、
くだらないですけど、その時は一番の楽しみでした

没頭してると食べ物に手がいかないのでそこは助かりましたね!
でも最近は全くブルーレイに触れてなかったな~
止めようと思ったわけでもなく、なんでだろ、
とことんやり切ったというか、
面倒になったというか、
情熱がなくなったというか

おかげでそれにあてていた時間を他の事に使えるようになったし
没頭してる時間を邪魔されてイライラすることもなくなった

何だかちょうど必要がなくなったタイミングで壊れた気がするのでそんなに困ってもいない
楽しませてくれてありがとうって感じです

ただ、HDDに残っている私的お宝映像をどうしようっていうのが悩み
全部ダビングしておくんだった
