飲み過ぎ注意です | 島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

城下町松江での女性専用一軒家のプライベートサロンです。
腸もみは50代からの女性に最適な健康法であり美容法だと思っています。
冷え、ストレス、加齢で弱った腸を元気にして体質改善をはかりませんか?


今年もあと3週間となりました(うっ早いあせる


今週末から忘年会が本格化するという方も多いと思います。


ご馳走とお酒、トラブルのにおいがプンプンしてきます(笑)



飲み会のあとお腹がゆるくなったり、下痢になるということないですか。



少量のお酒、適量のアルコールは体に良いですが


適量を超えると下痢が起こりやすくなります。



摂取したアルコールは胃を通過し小腸に入って腸壁から吸収されて血液に溶け込みます。


そして肝臓に運ばれて分解されます。


でも過剰なアルコールの摂取が小腸の吸収を妨げるので


消化不良をおこし下痢になります。




または腸が収縮を繰り返して消化物を運ぶ運動をぜんどう運動と言いますが


アルコールによってこの運動が活発になります。


なので飲み過ぎると消化物が早く移動するので水分が吸収されないまま便の形になる前に排泄されてしまいます。


結果下痢ぎみになります(´□`。)




もし飲み会のたびに下痢になるなら適量を超えているということも考えられます。


人それぞれなので周りに合わせて飲み過ぎないようにです。




それでも私は飲みたいのーーーーー!!!


っていう方はいろいろ工夫してみてくださいね怒


お湯割りにするとかつまみをあっさりした消化の良い物にするとか。




逆に便秘になる方は食べ過ぎです汗


アルコールは食欲増進させるのでずっと食べてばっかりだと腸も疲れちゃいます。



ほどほどが一番です(_ _。)


とはいえ、盛り上がると飲み食いもヒートアップしてしまうもの。


日頃から腸を整えて自分の適量を知っておきたいですね。




今夜は一人での~んびり(プラス1匹わんわん


それぞれ忘年会でいないので生ビール


あったかいしょうが湯を飲みながら新月の願い事を書いて過ごします。


贅沢な時間だぁラブラブ