北海道はTANのお父さんの実家。

ちょっとし理由で、TANのおじいちゃんたちのお墓参りに行くことに。

ワタシは仕事の都合どうするか悩んだんだけど。。。。。



ちょうど休みだ!!連休だ!


ってことで、2人で一緒に行ってみようと、思ったのが日曜日。

出発はあした。


んで、まず、親戚探し。

TANのおとうさんとは小さい頃離婚しているので、おじいちゃんのお家が分からない。


で、謄本で住所をさがし、電話帳で調べてみた・・・・


親戚を奇跡的に発見。そこからお父さんを探し電話する。


なんとお父さんは、TANのお母さんのアパートの近くに住んでいた 笑

すごい偶然。

何十年ぶりにお話してうれしかった様子。


北海道の親戚の方も、近くの駅まできたら迎えに来てくれて案内してくれるらしい。


でそれが昨日の夜23時の話。


そこから、電車でどのくらいだか、何で行くか検討・・・・

ワタシの休みとTANの休みを考えると


2連休が限度。

ワタシはあした20時まで仕事なので、出かけるとしたら20時以降・・・



寝台車!


ってことで、北斗にするか、はまなすっていうカーペット敷きのお座敷列車にするか検討。



とおいね・・・・北海道

いやー、外国に行く位移動の時間が長い。


で、本日はTANが電車の切符を買ってくることに。


観光はどうするか・・・・


それは何十時間とある電車の中で決めることに。

んで、気がついたら

3時でした。




ついでに、TANのお父さんは樺太生まれだったらしい。



ロシア人なのか?


ちょっとたのしみでっす。


今日は、仕事かえりTANと


「ロダン展」みてきました。

今日が最終日だったのと、ちょうど閉館前という時間だったので



ゆーっくりみました。


ホント素敵でした。

情熱的で


優雅でもあり、俗てきでもあり、神話的でもアリ・・・・


ほんとすべての作品に心が釘付け!


四肢のポーズで、その作品の印象が変ること

肉体の美しさ・・・・


もーーあんな素敵なBODYほしい!!


でも、ちょっとHな感じな作品もあったりしたけど

美しかったです。


一番印象に残ったのが


アダム と イブ

地獄の門

祈り


かな・・・・


ほんと良かったよ。

私達の後ろにはだーれもお客さんいなくって・・・・


優雅な時間でした。


今度は、ガレのようです。


ガレも大好きな作品が多いので楽しみ。


二人で興奮してみてきました。

んで、夕飯も外食。

お寿司たべちゃった。


(≧▽≦)先日の飲み会で「かなりの酔っ払いだったようで」昨日は各方面の方々から



ご心配の電話とメールをいただいたものの



記憶がないんですよね ヽ(゜▽、゜)ノ

だから、とりあえず


誤ってみた


んもー。恥ずかしくて暫くどこにも行けない。

お酒は「「酔ってなんぼ」


でもほどほどに~だね。


ということで、昨日の仕事は記憶がない恐ろしさと、(何をやったか)聞きたいけど、なんといって聞けばよかったのか?分からないもんもん状態で勤務。

丁度、一緒に飲んでいた後輩と勤務していたけど、自分の知らないこと(記憶ないから。。。)いわれて



撃沈



今日は私はいないものだと思ってください・・・・宣言<やる気無し>したものの、後輩のサポートをしなければと・・・心休まらず。。。 (もっと仕事を覚えましょう。と何度言いたくなったかしら・・・)


なのに、今日も飲み会。




きょうは加減してのもーのもー


ちなみにハピさんは、昨日帰宅したワタシに対し、一瞥をくれただけで、すぐ寝ちゃいました。

まあなあ・・・・・ココ何日か遊んでいないし。

リビングが、おもちゃで散らかっておりました。


今度の休みは、家庭サービスだ!



昨日は合コンに行ってみた。妙齢のワタシは、行ってかなりの速さで後悔


だってみんな若いんだもん


てことで、ワインをのんで飲んで飲んで。。。。。



酔いました


ワタシ酔うと・・・・・・・・

シモネタの女王様になります。


仕事がら?もう、見るだけ見ちゃってますし・・・・ぜんぜんもーネタに事欠かない。


で、ガンガン、放出










会も終了時ワタシは聞いてしまった。。。。



イメージ壊れたよ・・・・(w_-;

と、こっそり言っていたのを。。。。


イメージとはワタシの仕事のイメージ。

どんなイメージを抱いていたのだろうか?

こうやって、世の男性に現実を見せてあげるのが私の使命!笑






きょうはお休み。

午前中はお友達と会って、おそばを食す。

先日たべた、上堂のお蕎麦屋さん。

今日の蕎麦定食はオカズが、いか天2個<大きかったです>と大根おろしとイクラあえ。デザートはりんご。

きょうもサラリーマンのお腹を満たしておりました。食べてた友人も満足そう。

ワタシは今日は卵とじ蕎麦。

蕎麦・・・・・・・・


多いです。


しかも、ワタシにも大根おろしとイクラあえ、デザートのりんごがついてたよ。


おいしかった!!甘めのだしがおいしいよ。卵もおいしくて。


今度は「とろろ蕎麦」か「てんぷらそば」たーべよ。 うんうん


おいしいものといえば・・・・

はぴさんの大好物は「チーズ」です。

ワタシと近所に買い物に行くと、必ずお店のお外で「待機」


ワタシの姿が見えなくなると「わんわんわんわん」吠えてます。

待てはできるんだけど、居なくなると心配になる様子。

これはトレーニングしてないのだろうか?(以前しばらく、ハピのお世話ができなかったので人に預けていたときに訓練とか、しつけも頼んでいました)

だから、必ずちゃんとお利口に待っていたら「チーズ」をあげてました。

しかし、どうもハピさんの頭の中は


近所のお店=チーズ


と思っている様子。だから、散歩で近所のお店まで行くと喜んでお店に行くんだけど。。。。

根気強く、待つことを教えてます。


友人は

「ちいさなマルチーズをお店の外に待たせることに、不安をかんじないの?」というけど・・・・

みなさんどうしているんでしょうか?


今日はハピさんに「犬用おやつチーズ」を購入してきました。

喜んで食べています。


最近は研修、講習会、発表会など人前にでることが多いなあ・・・

昨日は某ホテルでの、講習会。

お昼に出たお弁当が、ばらしー量でした。


「中華のお弁当」


さすがだね。ここの中華はおいしいと聞いたが。。。。


うん!おいしかったよ。

写真取りたかったが・・・・上司と一緒だったのでおとなしく、お行儀よくすごす。



最近おいしいもの食べる機会に恵まれているワタシ・・・・

上堂にアルお蕎麦屋さんいってきました。

蕎麦定食だって!お蕎麦は汁物の代わり?えーとワタシ的にはメインが二つ!


この日はかき揚蕎麦と、エビフライと一口ナポリタン。おひたしにりんご。〆は蕎麦湯。



600えーん


安いでしょ?すごい量でしょ?サラリーマンが好みそうな組み合わせでしょ?

そーなのです。お昼に行ったんだけど、次々に来る、背広の男たち!

もー、素敵 ワタシはスーツが好き!普段、スーツに囲まれないからか?スーツ着ている人大好きです。


で、お料理は

お蕎麦は手打ち。

家庭的なオカズ。全部手作りだよ。きっと。


連れて行ってくれた、友人にありがと~です。

ここら辺はワタシぜんぜん知らないとこですので・・・・


最近のハピさんは・・・・・

寒さ対策のため、トレーナを着てます。

んで、毎日犬用ホットカーペットの上でごろごろ・・・


うららましいな。




不規則な生活の我が家。

夜中に仕事いったり、帰ってきたり、かえって来なかったり。。。。


そんな夜も安心



ペットヒーター購入


帰ってくると、小さなホットカーペットの上で、くるんと丸まって寝ている

確かに、私も好きなんだよね。。。

ホットカーペットの上にバスタオル掛けて寝るの。

低温やけども怖いけど

ほこほこ温かいのでくつろぐ~。

背中とおなかを両面満遍なく温める。



くつろぐ~。

ようやっと、わたしNANAの風邪も治まり、そろそろワイン復帰か!と思っていたら、今度はハピが風邪引いた。


スゴー下痢リンで、くったりしたはぴさん。

急いで獣医につれていく。


すごーくおなか痛かったんじゃないですか?はぴちゃん・・・・といわれるも


よくわかりませんでした・・・私。

心配のあまりリビングのソファーでハピの様子見ながら寝る日々。。。。



よかった。早く治って。



200610131604001.jpg

秋もあっという間に終わりそうな予感を感じる最近の夜。。。。

さむい・・・・

けど、灯油をヒーターに入れるのが面倒!という理由だけで未だにヒーターの出番がない我が家。

そもそも、ヒーターに灯油を入れる、ゴミを捨てる、洗濯物を取り込む、朝の犬の散歩、家に入ってきた虫の処理、・・・などの面倒で嫌いな しごとはTANの担当。

が、そのTANが最近居ないので、我が家の機能は一気に低下。

(家事に嫌気をさして出て行ったわけじゃないのよTAN)

居ない人を当てにしてはいけない・・・・

気持ちを入れ替え合コンに出かけている私 笑

でも、はぴさんとブランケットに入っていると

湯たんぽ代わりになってとってもいい。空気も汚れないし環境にやさしい

と思って喜んでいる私と裏腹に、抱っこだけで遊んでくれないNANAに明らかに不満顔のはぴさん。

いい加減ヒーターつけよう。

はぴさんカットしてみた。

「正統派のプードルカット」でお願いしたら、手足がボンボンついたような感じでかわいいです。