風邪引いちゃったよ。今現在、かなりよくはなったものの・・・・

咳がひどい。


ちょーどTANがご実家に帰省して、疲れもたまり、なおかつ研修だの、会議だのいろいろあって・・・・・


朝起きたら「ぞくぞくぞく~」っていう寒気と「うげほほほほ。かーぺっ」というオヤジ咳。


職場に行ったら



「どうぞ帰ってください」(`∀´)


職場滞在時間3時間で帰宅。

まあ、風邪を撒き散らされたりした日には

「死人が出てます」


ってことで、みんなのためを思い帰宅。



ってことで、風邪引いて寝込む。

しかし、散歩には行かなきゃ行けないので、厚着して散歩にいったよお。

アイ-ナに研修にも行きました。

週末はゆっくり休むことに。


ちょうどTANも一時的に戻ってきたので



「おもいきり、家事、散歩をしていただいた」

泣きそうな顔して、いうこと聞いて働くTAN



週末は仕事も休み。

のんびり紅茶のんで早く風邪なおさなきゃ~






o(^▽^)o後輩からもらい物をした・・・・



「エジプト展」のチケット


わーい。いきたかったのよね♪

妹さんの勤め先がスポンサーのひとつだったらしい。

で、後輩達は行かないっていうので貰ってしまったわ。うれしい(^ε^)


来月は、おばあちゃまと「ゴッホ展」に行く約束したし ♪


芸術(エジプトも芸術にいれちゃえ)の秋だわ~リンゴ


はぴさんとも、秋を堪能してます。


「運動の秋」


TANが実家に帰っているので、お散歩からお世話すべてワタシのお仕事。

TANは「のほーん」とハピの行きたいほうへ


ふらーーふらーー

と散歩しているようだけど、ワタシは違う。


「ウォーキング」ってことで


しゅたたたたたった~って、散歩。


リードを離せば、マッハの速さのハピさんだけど、リードをつけているときは私より早く歩かない。

ってことで、ハピも一生懸命


てけてててて・・・・・


夜中の住宅地を歩いています。

すごい真剣な顔したNANAが。




世の中には、不思議なことがある。。。


理解できないこと・・・・


夜中に地下室のブザーがなる・・・・

夜中エレベーターに乗ったら、すべての階のボタンが突然点灯する


誰も歩いていない廊下で鳴り響くスリッパの音


階段の踊り場で遊ぶなぞの少年


そう・・・・なんで?って思って理解しようとしても解明できない、答えの出ない不思議なことはたくさん。

普段気がつかないだけで、身の回りで普通に起きている。




マタ、不思議なことがおきた・・・・



最近変なものがよく見える・・・・

最初は気のせいと思っていた・・・でも、見えるのである。

ちらちらと。


さすがにヤバイと思って行ったよ。


「眼科」に。







「ひぶんしょう・・・・」

原因は



老化現象    ひえ~~~~~~( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚


永遠の20歳のワタシにあってならない「老化現象」













もともと、近視のワタシ・・・「人より早く症状でるよ・・・」といわれたのは20歳のとき。

仲の良い眼科の先生にお遊びで見てもらった眼底検査のときに言われた一言・・・


こんなに早く出るなんて・・・意外だった。


網膜はく離にならないことを祈るよ・・・ホント


ってことで、最近視野に黒い点が飛ぶので、検査してきました。(前振り長いよ。・・・)

散瞳剤で現在両目の瞳孔が


開いてます    

猫みたい。。。というより、ワタシ死んだらこんな顔?っておもってまじまじ見たよ・・・爆笑





ちなみに、最初に書いた奇怪な出来事は本当にワタシがであったことです。

一番怖かったのは

「地下室。。。。です」


ああ。。。きょうもTANいないのに、怖いこと思い出しちゃったよ。

(臆病もののワタシ)

先日チキンラーメンの車をスーパーの駐車場で見つけ、近寄ったワタシ・・・


カウンターのついたバスの中にはお兄さん。車の外にはおばちゃんが


「チキンラーメンの試食会です」

といっている。

おばちゃんと目が会った私・・・・



「はーい、ココに座って!ラーメン1こ~」

椅子に案内され、座らせられた・・・・


わたしひとーり。。。。恥ずかしい。


すぐ運ばれたキチンラーメン

さすがチキンラーメン。お湯を注ぐだけ!!


小ぶりなお椀で登場!


ちなみにチキンラーメンは小学生の頃に「一度」食べたきり。

おいしくなかった。。。。記憶が。

味が薄いんだよね。



せっかくだからたべる

「いただきまーす」


するるる~、もぐもぐ・・・・



やっぱり


うすい・・・・・・・










たぶん卵がのっていて、ねぎが乗ってても


薄い。。。醤油~~~って叫んじゃうね。


懐かしいお味でした。

お天気・・・・

お墓参りにいってみた。


おはぎを買っていったんだけど・・・・



なんで、ほとんど「粒アン」なんだ・・・・





こしあんがすきなのに。

先日仕事の帰り、お近くのスーパーに寄ったら見慣れない車が・・・


今日は午前中でお仕事終了。友人がここの「ティータイム」は自分でハーブを調合して飲めるって行ってたので、お茶をしに行ってみた。IN秋田 田沢湖

しかし・・・・


「本日は都合により早めの閉店になりました」 と張り紙 ぺろーん。

しょうがないので、ハーブ園を見学。(公園になっていて出入り自由)

天気が悪いので、早めに退散。

で、湖を一周。

きれいな、エメラルドグリーン・・・とても澄んだいろ。

観光船があったけど、寒いのでやめやめ。今度天気のいい日に、TANとこなきゃ。

って。。。。ここの湖には、たつこ姫という神様が住んでいます。彼氏は同じ秋田の八郎潟という湖の神様。雪が降り、農繁期が終わると八郎潟の神様は田沢湖にやってきて、冬の間だけ一緒に暮らすらしい。仲良しさんだね。

ちなみに、たつこ姫はとっても美人だそうで、湖畔には金色のたつこ像が建ってます。


一人でのんびりドライブ。

途中ハチミツ屋さんによってみた。

かわいい、、、蜂の巣をイメージしたつくり・・・

中に入るとたーくさんのハチミツ・・・・

いろんな種類があります。

トチ、アカシア、オレンジ、ラベンダー、コーヒー、クローバーいろいろ。


アイスも売っていて

いろんなハチミツをトッピングできます。ハチミツだけでの味見もOK。買う前にいろいろ味を試してお気に入りを買うことができるし、気になる味をチェックできます。

わたしは、ラベンダーとトチを購入。1000円以上購入したのでハニーポットをおまけで貰いました。わーい。

ハチミツは、最近毎日飲んでいる「手作り野菜ジュース」にいれたり「ハーブティー」にいれたりしてます。

さらっとしたとってもおいしい蜂蜜です。


秋田と岩手の県境にある「峠の茶屋」でおでんを購入。

ココのおでんおいしいの。

持ち帰りもできて、頼むとビニールの袋におでんとからしを入れてくれる。

そして、おまけもしてくれてとってもうれしい。

安いし。晩御飯作るの面倒だったので、2人ぶん買いました。

夕方で遅い時間だったので、食べていきなさい・・・っておでんご馳走になりました。わーい


なかよく、TANとおでんを食べました。味が染みていてとってもおいしい。とくに、コンニャクと大根は絶品。

寒くなってきて、ハピさんお部屋に放していると、いつも「ぺたー」ってくっ付いてくる。

うとうと寝ているとワタシの腕に頭乗せて寝ています。

毛がくすぐったくて起きると、不満そうにこちらを見ます。。。。まだ眠いのに・・・・どこいくのお?って顔して。



先日購入した品々のじまーん

「たいまぐら」にお住まいの智穂さんのフェルトのくまちゃん。

以前誕生日に貰った「けろちゃん」も智穂さんの品物だったとは、驚きでした。なかよくならべて飾っています。

花札の木のマスコット。サクラと月・・・これで杯があれば役。

サクラで一杯。。。月見で一杯。一つ一つ手書きです。めずらしくない?花札なんて・・・とっても和風の優しい感じの仕上がり。

盛岡の作り手さんのマグネット。パンダのきぐるみ着てます。冷蔵庫がこの子の定位置となりました。

個性的な、小物。紙粘土でできてます。

名前もあって「あんこーくん」頭に出ているぴろぴろで前を照らして歩いているんだって。前向きな奴だ。暗い道でも進んでいく冒険野郎・・・・彼は、食器棚の中を照らしていただく。


あとは、有田焼のマグカップが届くのを待つだけ・・・

春になるらしい。たのしみです。


ちなみに、カエルちゃんと熊ちゃんの後ろの「もこもこ」は・・・・

ぱんだけん・・・・

ハピさんの「ぱんだコート」を着せている、ワンコのぬいぐるみ。

ハピと同じ大きさな んです。これは、マザーグースっていうお店のディスプレー用のワンコ。どうしてもほしくてたのんだら、足が壊れたけがして、倉庫入り入院していたのを買いました。

まだ、コートの季節じゃないので、いまはぬいぐるみに着せて飾ってます。

かわいいんです・・・・この子も。

今日は朝から昼まで仕事。。。

気になっていた「小岩井農場のクラフト市」にいってみました。

雨でちょっとぬかるんだりしていましたが、森の中に小さなテントがたくさん。

いろんなお店がありました。

ちょっと、寒かったのでカフェオレ飲みながら、いろんなお店で買い物してきました。

無駄使いしそうだったので、¥5000のみお財布に入れていったけど・・・・・


激しく

後悔。。。。o(;△;)o


もっとお金持ってくればよかったよ。

もー、可愛いもの、素敵な雑貨がたーくさん。

目移りしちゃって、「心臓ばくばく」「足元るんるん」でした。


細かくいろんなもの買って気がついたら


まるまる¥5000使って来ちゃった。 あは~


作り手さんとゆっくり話を聞きくと、ホント作った作品に愛情持ってるんだな~とひしひし感じました。

思わずワタシも、「大事にしますね。」と買った後言ってしまうくらい。。。。。


買ってきたのもは後で乗せよ~。ほんとかわいいんですよ。


はやくTANに自慢したいな見せたいな


でも、驚くぞ~、一目ぼれした器があって、マグカップオーダーしちゃったのだ・・・・

あはー


これは、ちょっとお高かったぞ・・・・あは

いつ届くか たのしみ☆