実家の秋田に帰省中の私

 

 

実家にいると

時間の流れが変わります

という記事を書きましたが

秋田に帰ったら時間の流れが全然違った話 〜あたりまえの尊さに気づく帰省〜

 

メンタルもかなり違います滝汗

 

 

 

高校を卒業して秋田を離れた私は

もはや親と離れている暮らしの方が長い。

 

すると実家に帰省しても

子どもの頃とは

かなり感覚が変化している。

 

 

これがいいとか悪いとかじゃなくて

やっぱ変わっちゃうんですよ。

 

 

 

 

 

 

自分の居場所探しをテーマに

人生を過ごしている私。

 

 

子どもの頃は

両親がいる場所が

当然

安心できる自分の居場所だった。

 

 

秋田から東京に上京してすぐの頃も

東京より実家の秋田が

「ホッとする場所」

 

 

東京でも姉と住んでいたので

まぁ居心地は良かったんですけどね。

 

 

そして社会人になるまで

友達に心を許していなかった私は

(ははははは~笑い泣き

長期休暇で一緒にいたい人もいなかったので

短大生の頃は

すーぐ実家に帰っていた。

 

 

夏休みも1か月以上秋田にいたし

冬休みも試験から直接帰省したり。

 

 

就職して社会人になっても

私は暇さえあれば

実家の秋田に帰っていた。

 

 

image

 

 

 

でも

結婚して25年以上経つと

実家は私の場所ではない

という感覚が出てくる。

 

 

 

結婚して

子どもも生まれて

大好きな仲間ができて

休日遊びたいと思う友人に恵まれ


 

 

なんだかんだいって

今は

東京の自分の家が

一番くつろげる場所になってる。

 

 

いつの間にか

東京に戻る日が

待ち遠しくなってる!

 

 

これ

両親のことを思うと

ちょっと胸が痛んだり

寂しくなったりもするけど

 

 

 

すごく

幸せなコトだなぁ💗

 

って思うのです。

 

 

 

 

 

 

親のために生きるのではなく

家族のために生きるのではなく

 

私は

 

私のために生きている

 

 

という実感!

 

 

 

そんなことを

今回帰省して思いました。

 

 

あと少し

実家暮らし。

 

 

運転手せいこ

庭師せいこ

親のカウンセラーせいこ

娘と推し活するオタクせいこ

 

を駆使して

暮らします!

 

 

 

 

 

私のパソコン相談はこちらから

右矢印ちょこっとお試し相談30分
右矢印初心者向けパソコンお悩み相談

 

 

 

不登校・行きしぶりを軽やかに過ごす

星ママが楽しめば未来は変わる!毎日を心地よく軽やかな私になるセミナー

 

今までと違う自分を試せる安心の場

ヒミツ基地に会いに来てください♡

心がフッと軽くなりますよ!

右矢印【募集中】じぶんらしさを見つける「ヒミツ基地」開催のお知らせ

 

おしゃべり会も無料開催中です

右矢印【募集】気軽になんでも話したい!せいこの気楽なおしゃべり会

 

現在ご提供中のメニューはこちら
右矢印【ご提供中のサービス一覧】キラキラ

【各サービスお申込みフォーム】

右矢印ちょこっとお試し相談30分
右矢印初心者向けパソコンお悩み相談

右矢印強みを知るセッションお申込みフォーム

右矢印数秘セッションお申込みフォーム

右矢印おしゃべり会お申込みフォーム






まずはなんでも
お気軽にお問合せくださいませキラキラ
右矢印お問合せフォーム

 

ご提供中のサービス一覧はこちら!
星ご提供中のサービス一覧

無料のおしゃべり会はこちらキラキラ
星気軽になんでも話したい!せいこの気楽なおしゃべり会

SNSフォロー大歓迎 Twitter  Facebook  Instagram
質問・ご意見・リクエストなどお気軽にどうぞ右矢印お問合せフォーム

 

人気記事はこちら
おすましペガサス不登校娘の行く行く詐欺の本当の理由は心からの叫び
おすましペガサス発言ってもっと軽くても良くね?と思ったある日の車の試乗会
おすましペガサス6年生からの受験シリーズ【塾選び編】
おすましペガサスバブル入社でWindowsに出会った私とExcelの歴史
おすましペガサス一年のスタートに推しに会えたら良い一年になる!アイナナ幕張参戦記録
おすましペガサス運動未経験アラフォーのフルマラソンへの道①
おすましペガサス数秘解説シリーズ記事まとめ【リンク集】