あなた、集団行動、嫌いだよね
衝撃!
54年生きてきて
初めて言われた言葉!
これ、高1の娘に言われました
言われて気づく私
そうだ!
私は集団行動が嫌いです!
54年間気づかなかった!
確かにそう言われれば嫌いだわ
好き嫌いで考えたこともないけど
考えると
とんでもなく嫌いだわ
どのぐらい嫌いかというと
横断歩道の雑踏の中
みんなが同じ行動ってのが落ち着かなくて
無償にダッシュしたり
ステップ踏みたくなる
※やらないけどさ
飲み会に参加する時に
誰とも相談しないで参加する
「みんな行くなら行く」
という言葉が大嫌い
ざっとこんな感じ
え?ただの変人じゃんって?
まぁそうかも・・・
でも・・・
ここがややこしいけど
私ってものすごく
集団行動が得意なんです!
なんの苦もなく
集団行動ができます。
空気を吸うように
集団行動ができます。
誰よりも得意であるという
自信しかない。
これですよね。
私がかかえてきた
私の生きづらさ
昭和の時代って
集団行動
があたりまえ
好きとか嫌いとか
考えたこと無い!!!
やらなあかん!
って感覚で
感情を押し殺して行動してきた
もっと若いころに
こんな自分を知っていれば
もっと楽だったのにな
と今になって思います
ただ私は
この集団行動が嫌いな中で
めっちゃ楽しく
集団行動に参加してきました
すごい矛盾ですよね
集団行動嫌いだけど
集団行動を楽しむことはできる
そう
自分が主体になれば
嫌いなものも
楽しめるのですよ!
人のせいにしない
おのれのケツはおのれで!
これが私の特技であり
めっちゃ強み
私が集団行動が嫌いなのに
集団行動が得意な理由は
嫌いなものを
楽しめるから
実は今
ブログを書きながら
最終着地点が見えません
結論どうしよう?
でもさ
最近
ホント自分のこゆとこに気づくんですよ
好きだけど嫌い
おいしいと思うけど嫌い
楽しいけど実は嫌い
これ
誤解しないでいただきたいのですが
私
いろんな会に参加するのは大好き
ほいほいと
軽く出かけて参加する
だからなんでも声かけてください
あれ?
なんでだ?
そうだ!
私は
おしつけられる
集団行動が嫌い
なんだ!!!
そうだそうだ
おしつけられるの嫌い
おしつけるの嫌い
なのに
わが子に
おしつける行動をしていたから
自分の心がバラバラになって
人生嫌になってたんだ
ほら
学校行きなさい!
とかね
本心は言いたくないのに
言わなきゃいけないと思ってたわけ
こんな私だから
やりたくないことを
楽しくやる方法
なんて話ができるかも
うん
今日のゴールはこんなとこで
不登校・行きしぶりを軽やかに過ごす
ママが楽しめば未来は変わる!毎日を心地よく軽やかな私になるセミナー
今までと違う自分を試せる安心の場
ヒミツ基地に会いに来てください♡
心がフッと軽くなりますよ!
【募集中】じぶんらしさを見つける「ヒミツ基地」開催のお知らせ
おしゃべり会も無料開催中です
現在ご提供中のメニューはこちら【ご提供中のサービス一覧】
【各サービスお申込みフォーム】
まずはなんでも
お気軽にお問合せくださいませお問合せフォーム