原宿から表参道方面のお散歩、
おしゃれの中心の街、
最近私はよく出没中
今回は、
高1の娘の中学校時代のお友達母娘と、
情報交換で表参道待ち合わせ。
私、短大がこのあたりだったので、
いちおう土地勘はあるんだけど、
それでも通っていたのはもうはるか昔
ぜんっぜん景色が変わっているのね。
ランチの場所を決めていなかったので、
青学前の通りをぶらぶら。
で入ったのが、こちら。
韓国料理のコサリさん
最近は胃に優しいものを食べて、
体調を整えている期間なので、
韓国料理っていいのよね。
辛いイメージの韓国料理ですが、
参鶏湯など韓国薬膳が豊富なのが、
専門店のいいところ!
だから辛いのが苦手な私でも、
韓国料理はよく食べに行きます。
今日はなんと限定10食の、
白スンドゥブチゲ!
ありました!
辛さが無くて胃にスーッと入る。
ホントにおいしかったー。
娘は参鶏湯。
お肉は食べない娘ですが、
参鶏湯が大好き。
大き目のお肉は私にくれるので、
私は2倍おいしかった!
あ、かわいい娘たちを前に、
親はランチビールもいただきましたよん。
お友達母娘さんは、
わが娘の、
イキイキと人生を楽しんでいる姿、
にすごく興味があるらしくてね。
毎日どんな生活?とか
何が好きなの?
娘ちゃんは、
お洋服どこで買ってるの?
池袋アニメイトって1人で行けるの?
なんかかわいいんだけどー!
娘がわりと1人でどこまでも出かける、
(幕張とかね)
これにビックリしてた。
「結構一人で外に出しているんですね!」
なんて言われた
だって私はいつも一人で出かけてた。
そりゃ秋田の田舎だから知れてるけど。
一人で出かけたいと言うことに、
ダメという理由はどこにも無い。
うちの娘はあぶないことしないし、
なんかあっても多分回避できる。
困ったら駆けつければいいし、
困った時の対処も学んで欲しい。
そっかー!
私もそうしてみる!
というお友達のママさん。
みんなが一人で行動しなさい、
というのではなくて、
自分が心地よいこと、
子どもも親も、
自分の気持ちを感じて行動すればいい、
と私は思うのでした。
白スンドゥブチゲ
まっじでおいしかったから、
また今度行こうと思うので、
忘れっぽい私は記事にしてみました!
うふふふ
現在ご提供中のメニューはこちら
【ご提供中のサービス一覧】
【各サービスお申込みフォーム】
パソコン相談お申込みフォーム
まずはなんでも
お気軽にお問合せくださいませ
お問合せフォーム