ハワイ日記の続きです。
私の記録のためと、どなたかハワイに
行かれる方のお役に立てばと思い
書いていますが、そろそろ最終章です。
丸1日遊べる日はこの日が最後!
あっというま~。。
ということで、早起き。
朝焼けが美しかった
下の川にまで赤い色がうつっていて綺麗だった~
そして、昼間は迷わず海へ。
相変わらず日本人がほとんどいない!
朝早いと、もちろん太陽もまだ比較的
やわらかいし、人も少ないので、ビーチ
には早めに行くことをオススメします。
4時間ほどいましたが、本当にあっという間。
ハワイでの最後の海を満喫しました。
午後はアラモアナの先のワードビレッジ
エリアへ。
ここは初めて行きましたが、どんどん
開発が進んでいるようですね。
かわいい小さなショップもたくさん
あって、レストランやおしゃれなカフェ
なども、いろいろありました。
新しい現代的なビルが立ち並んで
いましたよ。
ビックリ~!
でも、あのプール入ってみたい!
そして、大好きな ホールフーズができて
いて、カハラにあるホールフーズより
大きかったです!
その先のカカアコというインスタ映えする
(インスタやってないけど)
ウォールアートのあるエリアには
今回は行きませんでした。
次回、時間があったら行ってみようかなぁ。
でも、まだまだ危険エリアのようで、
ワイキキ近辺のようにポリスやガードマンが
常にパトロールしてくれているエリアでは
無いので、行かれる方は気をつけて
くださいね。
特に夜は。
数ヵ月前にも日本人観光客がひどい
大怪我をさせられたそうですから。
ホールフーズで買い物をすませた後は、
夕陽を見に、アラモアナビーチパークへ。
こんな公園を通って。
美しい。。
残念ながら雲がかかっていて、陽が海に
落ちるところは見られませんでしたが。。
この後、夜にワイキキのカラカウア通りへ
向かったのですが、ここは渋谷ですか?
くらいの人だかりでした。。
もちろん、ほとんど日本人。
やっぱりお盆の時期だから余計に人が
多いんでしょうね~。
私は普段、いつも日本の連休を避けて
海外旅行に行くので、こういう感じは
味わったことないのですが、
やっぱりちょっと興ざめしてしまう。。
ということで、さっさとワイキキからは
離れてホテルでのんびり夜景を見ながら
ボーッとしました。
ホテルから見える夜景はこんな感じ。

Magentahearts(マゼンタハーツ)
セミナーや個人セッションのお問い合せは
こちらのフォームからお気軽にどうぞ♪
セッションの詳細については、こちら。
お問い合せ・お申込みはこちらのフォームからお気軽にどうぞ♪
一般社団法人 ママ育協会
ママ育 ミニ講座 (基礎講座) 5~6時間
ママ育 アドバイザー講座 (基礎+応用講座) 22~23時間
ママ育士 認定講座 (基礎+応用+認定講座) 47~50時間