滞在5時間!友人との昼飲みランチ | 育児も介護もing~時々インテリア~

育児も介護もing~時々インテリア~

お気に入りものに囲まれた暮らしに憧れる、4人家族のアラフィフ主婦
理系大学1年の長男と公立中学1年の次男の成長、ひとり暮らしの義母の介護生活のことなどを中心に日々のことを綴っています
インテリアについても不定期投稿予定

 

 

 

 

 

 

 

ご訪問いただきありがとうございますニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よろしければ、前回の記事もどうぞ


 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日、ママ友とランチしてきました割り箸






この友人は18年以上のお付き合いキラキラ

長男妊娠中、産院のマタニティビクスで出会った友達5人グループのひとりです

 

子ども達が3歳ぐらいまでは週1ぐらいのペースで会い、中学生ぐらいまでも誕生日(産院で知り合ったママ友なので、こども達の誕生日はみんな近い)やクリスマスのイベントの時には、集まって一緒に遊んだり、プレゼント交換などをしていましたプレゼント

 


高校生になってからは、塾や部活、学校の友達との交流などで忙しく、予定を合わせることも難しくなり・・・


さらに思春期のこども達、久しぶりにこのグループで会うのも抵抗がある子も出てきたり・・・

 

思い返すと、高校時代は一度も会ってないかもうずまき

 


子ども達はそんな感じで少しずつ疎遠になっていますが、親同士は今でもLINEで話したり、たまにみんなで集まったり音譜

 

ママ友というより、きっと歳を重ねてもずっと続いていく関係だと思っていますラブラブ

 

 

その日に会った友人の子どもは女の子女性トイレ

推薦で大学が決まり、ひと足お先に受験が終わっていました合格

長男の受験が終わった段階で、LINEで連絡をしランチをすることに

 


会うことの1番のメインは食べることよりしゃべること

 

とにかくゆっくりお喋りできて、昼飲みができるお店と考え、友達オススメのしゃぶ◯へ

 

11時の開店と同時に入店し、アルコール飲み放題80分をオーダーし、ランチタイムの終了時間16時までしゃべり倒しくるくる




同じ受験生を持つ母として、そしてワタシと同じ歳ということもあり、次から次へと話題が出るわ出るわうずまき

こどものこと、家族のこと、親のこと、健康のこと、美容のこと、友人のこと等々

 

あっという間の時間でしたあせる←喋り足りないぐらい



食べすぎ・飲み過ぎで胃がもたれ、その日の夕飯は食べれず汗

 


でも、いっぱいお喋りして、スッキリ二重丸

こうゆう時間、大事!大事むらさき音符



 




 

W卒業式&入学式はコレ着ていきます気づき

 


 

 

 

 

 

バックはまだ悩み中

 

 

 

 

 

 

 

 

 

検討した卒業式・入学式のスーツ

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

眺めているだけでも可愛いラブラブ

 

 

 コレも気になる

 

 

 

 

 

 

 

 

イベントバナー

 

 

イベントバナー

 

イベントバナー