ご訪問いただきありがとうございます![]()
よろしければ、昨日の記事もどうぞ
今日は朝からもの凄い風![]()
日差しのある家の中は暖かいですが、外は北風がピューピューでした![]()
さて、先日のバレンタインですが、我が家は息子ふたりなので旦那さん含めて男性陣は3名
今年、バレンタインでいただいたチョコの数は、3人合計でたったのひとつだけでした
←本当にありがたい![]()
何とも、悲しい結果←毎年のことですが・・・
旦那さん・長男共:0個
次男:1個
次男が唯一いただいたチョコももちろん義理チョコです![]()
長男を出産した時のママ友グループの第2子の女の子(ママ達が送ってきてくれます)達から![]()
今年のチョコは昭和レトロな可愛い缶に入ったメリーのチョコ![]()
駄菓子??のパチパチするキャンディー?が中に入っているようで、口の中でパチパチ楽しそうに食べていました
←ワタシにシェアしてくれないので、味はわからず![]()
長男は、バレンタイン当日ワタシと出掛けて、その後はずっと家![]()
隠れてもらったとかいうこともなさそうです![]()
今までずっと受験勉強に集中していたから仕方ないのか、モテないのか・・・
まぁ、大学に行ったら、彼女もできるかな?!期待したいと思います![]()
そんなバレンタインに旦那さんが、銀座の「ユニクロ TOKYO」でお花を買ってきてくれました![]()
3束で990円(1束だと390円)
ワタシも店頭で販売しているのを見たことがあるのですが、その時は安いのか高いのかわからなかったので購入せず
旦那さんが選んだのは、黄色のガーベラとチューリップの蕾み
そして紫のアルストロメリア
ガーベラはお花屋さんで買うと1本250円~ぐらいするので、こちらは3本入っているので割安かなと![]()
チューリップは350円~ぐらいだけど、かなり小ぶりの可愛らしいチューリップ2本なので(1本は蕾みが小さすぎてちゃんと咲いてくれるかちょっと不安)値段相応という感じですかね
アルストロメリアはお花屋さんで買ったことがないので、相場がわからず![]()
アルストロメリアとチューリップはリビングに![]()
早速、チューリップが開いてきました![]()
ガーベラはワタシが先日花屋(ボンマルシェ)で買ったチューリップと一緒に玄関へ![]()
(あ、傘が映り込んでた
)
可愛い![]()
いっきに春ですね~
1束390円の UNIQLO FLOWER![]()
手軽に、気軽に、そして男性でも買いやすい![]()
毎日の生活にお花を取り入れることができるのはいいですね![]()
家の近くに UNIQLO FLOWERができたらいいな![]()
卒業式・入学式のスーツ探し中











