雨にぬれるタコ滑り台と京王線地下化の思い出 | はにゃ!☆手作りおもちゃ箱☆(牛乳パック等で簡単工作)

はにゃ!☆手作りおもちゃ箱☆(牛乳パック等で簡単工作)

育児を120%楽しむために。牛乳パック ペットボトル トイレットペーパーの芯で 親子で簡単リサイクル工作(手作りおもちゃ)。
折り紙、絵本読み聞かせ、リコーダーアンサンブル、コーラスの話題も。土偶と埴輪が好きです。

こんにちは。今日の東京は、昨日に引き続き雨。おとといまで初夏のようにあたたかったのに、昨日も今日も、冬用コートです。

たこ公園のタコ滑り台も、雨に濡れて、タコっぽさが増していました。
後ろから見たところ。↓
実は、このたこすべりだいは、2代目なのです。

京王線の地下化にともない、調布駅前が再開発され、昔から市民に愛されていた、初代タコさん滑り台があった、駅前の元祖たこ公園は、2016年になくなってしまったのです。


☆詳細は、私が京王線(京王電鉄)ホームページ「街はぴ」ライターをやっていた時に書いた、この記事に。↓


たこ公園の「たこすべり台」は、第1号のたこだった!(調布駅前公園)

https://www.happy-town.net/archive/13281


鉄筋コンクリート製のたこ滑り台は全部手作りで、彫刻家の方のデザイン。
全国にあるたこさんは、どれも1点もの。1つとして同じたこさんはいないそうです。


☆2016年9月のたこ公園さよならイベントの時に書いた記事です。↓
調布駅前公園タコのお別れ会☆ついに、この日が来ちゃいました。☆

https://www.happy-town.net/archive/23690


☆2012.8.19京王線地下化切り替えの様子も、街はぴ記事に書きました。

ご興味ある方は、見てみてくださいね。
写真の次男(後ろ姿)が、まだ小さいです。↓
京王線地下化☆切替前日(8/18)と切替後初日(8/19)レポート@調布駅

https://www.happy-town.net/archive/14727


これは、2012年8月18日の京王線の電車の写真です(撮影 はにゃ)。

ここの地上を電車が走った最後の日。

この翌日2012.8.19、このあたりの線路は地下に切り替わリました。


今(2022年現在)、調布市役所裏の線路跡地に「新タコ公園」があります。

電車が走っていた↑、ちょうどこの写真の場所にできた公園です。


電車が地下に移ってから生まれた子どもたちは、ここに電車が走っていたことは知らないでしょうね!

新しい公園なので、木もまだ若い。

細い幹の八重桜、きれいに咲いていました。

時の流れの早さを感じた事

 2012年に京王線が地下化された時に小学生だった次男は、2022年4月、二十歳になりました。お酒も飲める年齢に。

時の流れは早い! 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する


皆様のおうちの近くに、タコの滑り台はありますか?


・・


先日、うれしいお届け物がありました。

埴輪クッション↲°o°↱、当選です。

はにさっく特大出土キャンペーンの「はにさっくクッション」。
うれしくて、息子に記念写真撮ってもらいました。
ライオン事務器様、ありがとうございました。

☆おまけ☆

手作りおもちゃ「ジャンプするうさぎ」(紙コップと輪ゴムで簡単工作)イースターにも!

https://ameblo.jp/hanya-sama/entry-12136030808.html


簡単工作☆折り紙で「こいのぼり(ふきながし)」と「かぶと」☆子供の日に

https://ameblo.jp/hanya-sama/entry-11830364277.html


今日はこどもの日☆折り紙こいのぼり(おうちで簡単工作 色々まとめました)

https://ameblo.jp/hanya-sama/entry-12672586204.html

・・

朝ドラ カムカムエヴリバディが終わり、ちょっとロスになりましたが、

新朝ドラ「ちむどんどん」に気持ちを入れ替えて、毎朝出勤前にBSで楽しく見ています。


再放送朝ドラの「芋たこなんきん」も見ていますよ。

芋たこなんきんは2006年の朝ドラ。懐かしいです。


今日も最後まで読んでくださいまして、ありがとうございました。

はにゃ!