ねこの歯は凄い | ネコに学ぶ21世紀を生き抜く法

ネコに学ぶ21世紀を生き抜く法

ネコをモデリングして

幸せに21世紀を生き抜く方法を学びましょう


タオル1

タオル2

この二枚の写真は何だと思います?


今回は割りと端のほうに穴が開きましたが、

上手く行くと(って・・・・)あせる

日によってはド真ん中に穴が開きます。


最初は鋭い刃物で切りとったと思いました。

あるいは洗濯機が壊れていて、鋭い蓋か何かで切り取られたかと。

しかし実際にはこれ、またまた主任の仕業なのです。


台ふきんや、ふきん、はたまた使った後のキッチンペーパー。

食べ物の香りが付いたそれらの物を、ちょっと置いておくと、

さっ!と人目を盗んでシュシュが持ち出す。

気が付かないと(って大抵は夜中らしいです)こうして穴があくまで食べてしまうのです。


私がうっかり屋だもので、

ついつい台ふきんを片付け忘れると

即、香りの付いた台ふきんはシュシュの餌食になると言うわけです。

(今朝までは)

しかし今朝は違った。

「何故こんなところにハンドタオルが落ちてるの?」

拾ってびっくり。

見慣れた穴が、又開いているでは有りませんか!


味も香りもしないただのタオルですよぉ。

シュシュさん、これからお母さんは台ふきんだけでなく

ハンドタオルまで意識を集中してどこかに置かなくてはいけないわけ?


ちなみに我が家では台ふきんは

空中に(猫が飛びつけないところ)つるしたハンガーに

引っ掛けて(この表現がぴったり!)あります。

シュシュの胃袋が心配なので・・・と言いながら

忘れる私が悪いのよね。


何枚ふきんをダメにしたか。

生協さ~ん、私本当に良くふきんを買っているでしょ~!





にゃーシュシュさん、あなたの体が心配です。人気blogランキングへ にゃー