千秋楽の日に | 我が家の本棚

我が家の本棚

大好きな読書について書いてます。
お酒や音楽、趣味のバレエ、鉛筆デッサン、ナンタケットバスケット関連話も時々。




おはようございます

28日大相撲は初場所、千秋楽
照ノ富士はお見事でした
優勝おめでとうございます!
今場所は良い勝負が多く
見応えがありました
新入幕の大の里は
未来の横綱だわ、と期待してます
大好きな若元春は10勝で勝ち越し
しかも初めて殊勲賞受賞、万歳

昨日の日中は
次男が遠足で
いちご狩りへ出かけ不在だったので
これはチャンス!と
夫と一緒に
とあるお店を訪ねました
それは日本橋浜町の
相撲ショップ 
力山商店YORIKIRIさん
※インスタの写真お借りしました⬇️

こちらのお店はなんと

あの若元春、若隆景兄弟のいる

荒汐部屋の真ん前にあります

ご店主はもちろん関係者で

お父様は荒汐部屋創設者の

元関取、大豊さんだそう 


先週テレビで紹介されていて

浴衣の反物で作ったという

素敵なポーチの実物を見たくなり

行ってきました

とても気さくで感じの良い

対応をして下さいました

受注品というポーチとエプロンを

オーダーしてきました

あとはスー女の友人に

小さなお土産を購入



少し前のものですが、、、と

在庫限りという貴重なものを

頂きました

可愛い絵番付!すでに引退している

力士もあちこちに描かれていて

貴重すぎる 嬉しい


場所中なので荒汐部屋にひとけなし

図々しく記念に1枚w