お久しぶりです!
大変遅くなりましたが
本年もどうぞよろしくお願いします
1月ももうすぐ終わり💦
お正月明けは
親や子供の用事で
さーっと過ぎていき
中旬からようやく通常運転
バレエ、読書の時間も
戻ってきました
最近読了した翻訳モノは
数年前にハマった
ベルンハルト・シュリンク氏の
短編集です
どのお話も多少毛色は違えど
「別れ」が主題となっています
年齢を重ねた人達が
亡くなった近しい人を
どう想うのか、、、
もうすぐ義兄の一周忌
別れ、別れ方、色々ありますね
『別れの色彩』
過去、東ドイツの秘密警察に
仲間を売った老齢の男性の話や
子供時代、裕福な家庭の姉弟に
利用された男性が50年後に
彼らと再会する話
昔、母と2人旅をした息子の
甘く切ない回想話などなど
どの物語も小さな痛みを含んだ
味わい深い内容でした
そして単純に、良い意味で
ああ外国のお話だよなーと
入り込むことなく
さっぱりと読みました
さて
今週は2年ぶりの
待ちに待った大人遠足へ
行ってまいりました