こんばんは♪
暑いですね
週3回にしたバレエレッスンは
楽しくて充実している半面
やっぱり疲れきってしまい
昼寝もしくは早寝がエスカレート
更に健康的な毎日ですw
運動の効能について
子供時代は文化系の部活や習い事で
運動の意味が分かっていませんでした
20歳すぎから習い始めた
フラメンコのレッスンで気づいたこと
仕事やプライベートのモヤモヤを
一切考える時間が無く
頭を真っ白にして必死で踊っていると
レッスン後には全てが洗い流され
なんと清々しいこと!!
汗である程度のことは消化できる
これは本当です
フィジカル以上に、メンタルに好影響あり
ウォーキング、ランニング、ヨガ、
太極拳、ジム、テニス、ゴルフ、、、
何でも良いのだと思います
気持ち良く、嫌にならない範囲で
体を動かしたいですね
話は変わりまして、調理道具のこと
皮を剥く「ピーラー」
みなさんどのくらいのモノをお使いですか?
私はスーパーで購入した800円程のモノを
しばらく使っていたのですが
壊れてしまいまして
その後は100円ショップ品を
ケチって使っておりました
先日テレビでギャル曽根ちゃんが
欲しがっているという
3000円のピーラーの
紹介VTRを観て心動いた夫
裏コリドーの新潟県ご当地ショップで
刃物で有名な燕三条の
2500円くらい?のモノを
試しに人参🥕の皮剥きしてみるねーと
ピーラーを動かしました
ビーーーックリ!!!!!
手首に力を入れずとも
サーっと人参を撫でるだけで
スラスラスラ〜っと皮が剥けるでは
ありませんかっ!
安い包丁を思い切って
◯万円の包丁に買い替えたことがあります
もっとはやく買えば良かった!と
この時に理解したはずなのに
ピーラーを甘くみていました
これ、はやくに欲しかった!!!
素晴らしい使い心地
道具にお金をかけて損は無し
肝に銘じます