丸の内ホテル 大志満 | 我が家の本棚

我が家の本棚

大好きな読書について書いてます。
お酒や音楽、趣味のバレエ、鉛筆デッサン、ナンタケットバスケット関連話も時々。




こんにちは!
暑いです💦
あっという間に7月に入りました
なにもしてないなー
今日は緑内障の検査です


先週、後輩のMちゃんと
久しぶりのランチへ出かけました
以前から気になっていた
丸の内ホテルの加賀料理店
『大志満 椿壽』さん

※画像をお借りしました☟


客層は年配の女性が多く

ゆっくりのんびりお食事を楽しむ感じです

治部煮を食べたくて

こちらのお店に決めたのですが

出てくるお料理、全てが美味

サービスも行き届いていて

大変充実したランチとなりました

2人して「おいしいーっ」を連発

写真はほとんど撮らなかったので

お料理の写真はこの1枚のみ

人物カットしたらなんなのか分からないw


子育て99パーセント終了のMちゃん

上の子は就職して、下の子は大学2年

先月はボランティアでネパールへ

行っていたとか しっかりしてる


私はといえば

子育て卒業といきたいところだけど

次男の将来に向けて施設探しや

グループホーム見学など

ゴールを目指して勉強中


でも次男はそれなりに成長してくれて

健常の子のような独り立ちは無理でも

親と離れてよその人達と

泊まったりお出かけしたり

随分とスムーズになってきました

子供に障害があると分かってから

支えてきてくれたMちゃんも

ともに成長を喜んでくれて嬉しい



お互いにあまりどん底まで

沈んだり苦しんだりせずに

運良くここまでこられて

ありがたいことだよねーと

おしゃべりしながら

本当にラッキーだなと思いました


みんな良い子に育って

あっさり親離れ子離れ出来て

本当に頑張ったね私達、と

自分達を褒めまくり

親バカ全開で子供達を褒めまくり

そして

自分の機嫌は自分でとろう、と

ご機嫌なおばあさんを目標に

まあいいか、くらいのスタンスで

やっていこうね!と語り合いました


それにしても

女性同士の会話には

夫達の登場回数少ないこと😆笑笑