2020年大晦日 | 我が家の本棚

我が家の本棚

大好きな読書について書いてます。
お酒や音楽、趣味のバレエ、鉛筆デッサン、ナンタケットバスケット関連話も時々。





今年は何もせずに終わる印象です
半分くらいは自粛生活だったのかなー
とはいえ良いことも沢山ありました


○長年放置していた本棚の整理が出来たこと
○コロナ前に念願のホテルに宿泊したこと
○次男の進路が決まったこと
○料理のレシピが増えたこと
○ミシンの腕があがったこと
○友人達との信頼関係がより深まったこと
○家族で一緒にいる時間が増えたお陰で
 会話の量も増えたこと
○読書が捗ったこと
○バレエが少し上達したこと
○コロナ太りを阻止出来たこと
○1人で家中の障子を張り替えたこと
○長男の新たなバイトが順調なこと
○家族全員体調を崩さなかったこと
○親族がコロナから生還したこと

些細なことばかり、ですが
小さなことも積み上がると大きくて
気持ちが不安定になることもあまりなく
笑って過ごせた日の方が多かったです
なんてありがたい!




読んだわりにはブログに感想をあげられず
どれだけ読んだのか覚えていないことを反省
桜木紫乃さんや柚月裕子さんの作品を
かなり手に取ったような気がします

ブロ友様皆様には今年もお世話になり
心よりお礼申し上げます
皆様のブログを拝読しご様子を想像し
元気や勇気や癒しを頂いております
本当にありがとうございます♪

どうか良いお年をお迎えください
また時節柄何卒ご自愛くださいませ

感謝を込めて花束を💐  mon