おはようございます〜
9月2回目の連休が終わりましたね
日曜日はお天気が良かったので
一度行ってみたかった場所へ
家族で出かけました
茨城県のひたちなか市にある
国営ひたち海浜公園
広い広い園内の中に
度々話題になるスポットがあります
みはらしの丘
5月頃にはネモフィラが咲き乱れ
海外からの観光客にも大人気だそう
今の時期はお花でなく
コキアという植物が丘一面に群生していて
来月には真っ赤に紅葉するとのこと
真っ赤になると混雑が激しくなるので
緑のコキアを見てきました
綺麗でした〜〜〜( ´ ▽ ` )
丘の上まで登ると
すぐその先は太平洋
右手に阿字ヶ浦海岸が見渡せます
ナイスビューなんですが、、、
左手には
なんと原子力発電所
生まれて初めて見ました
動いてないよ、と旦那さんがひと言
園内には遊園地もあり
次男は大好きな観覧車に乗ってご機嫌
初めての場所は大人も楽しいですねー
帰りは見事渋滞にハマり
遅い帰宅となってしまいました
さらにそこから飲み始めたせいで
まさかの二日酔い(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
昨日は丸一日台無しでした
懲りないねぇ。。。
聞こえよがしの呟きが
グサリと刺さりましたが
自業自得なのでひたすら謝りまくり
反省です 泣