旅の話の続きです
2日目は裏磐梯へ
時間がたっぷりあったので寄り道♬
喜多方へラーメンを食べに行きました
ラーメンだけを目指すのは初めて
普段しないことにチャレンジ出来るのも
旅の醍醐味ですね〜
1番有名なお店は平日にもかかわらず行列
選んだお店はとっても美しい女性が
厨房にいてテンションがあがりました❤︎
店内には小澤征爾さんの写真が飾ってあり
世界の小澤と同じお店で食べた!と
ミーハー心が満たされましたww
美味しかったです(^-^)
裏磐梯へ移動し
今回ぜひ行きたかった場所を訪れました
諸橋近代美術館です
(ダリ美術館としてCM放映中)
整備されたお庭と池が綺麗
ダリ作品は彫刻が多めで絵画は数点でした
気軽に立ち寄るには丁度良い規模です
美術館近くに予約したホテルがありました
大規模なリゾートホテルで
次男の嬉しそうな様子に苦笑いです
鄙びた温泉よりこっちだよ的笑顔
翌日は桧原湖で高速ボートに乗り
磐梯山を眺めました
爽快!!!
天気予報は良くなかったのに
晴れ男次男君のお陰?で
全く雨にあわずに済み
気温が20度前後の時間もあり
快適に過ごせました
お土産は
ラーメン、桃、ままどおる(^ν^)
充実の旅行となりました
長くなりました
お読み下さり
ありがとうございました🙏