冬休みが終わり
ようやく通常日課、スタートしました
大変遅くなりましたが
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
お休み中は
人が集まる場所を避け
半分引きこもり状態で好きな読書に没頭
何冊か読了しました
予想以上の中身だったのがこちら
少し前の作品ですね
『 風に舞いあがるビニールシート 』森絵都著
読み終わってから気づいたのですが
第135回直木賞受賞作でした
6編からなる短編集
それぞれのお話の完成度が半端なく
相当なお得感がありました
内容紹介より〜〜〜
才能豊かなパティシエの気まぐれに奔走させられたり、犬のボランティアのために水商売のバイトをしたり、難民を保護し支援する国連機関で夫婦の愛のあり方に苦しんだり…。自分だけの価値観を守り、お金よりも大切な何かのために懸命に生きる人々を描いた6編。
仏像を修繕する男性のお話と
処分場にいる犬を保護するために
スナックで働く女性のお話が
とても気に入りました
主人公の人物像の描き込みが丁寧なので
入り込んで読むことが出来ました
誰かのため、大好きなことのため、に
頑張る姿は
はたから見ると多少滑稽であっても
清い感じがします
素敵な一冊でした
今日は年明け最初のバレエレッスンに参加
チャコットの福袋に入っていた
薄いブルーのウェアを着たら
体験レッスンでいらした歳上らしき女性と
かぶってまして( ,,>з<)
思わず「まぁお揃いですねーっ❤︎」と
話しかけてみました
入会されるようです!仲間ひとりGET ww