殺しの四人 / 池波正太郎 | 我が家の本棚

我が家の本棚

大好きな読書について書いてます。
お酒や音楽、趣味のバレエ、鉛筆デッサン、ナンタケットバスケット関連話も時々。



楽しみにしていた本が
ハズれだと
本当に残念ですよね
読書好きの皆様には
このなんとも言えないガッカリ感、
ご理解いただけるかと思います



ハズれなし、を読みたくなったら…
未読再読とにかくこのお方達
池波正太郎さん山本周五郎さん

わたしは時代小説が大好きです

古い古い文庫を
かなり持ってまして
読みたい時に読める嬉しさ♫


仕掛人・藤枝梅安シリーズも
揃ってます(パパの趣味)



「殺しの四人」池波正太郎著


表家業は鍼師の藤枝梅安
裏家業は…
極悪人の殺しを請け負う仕掛人

楊枝職人の彦次郎と共に
悪い奴らを成敗してくれます!痛快!

こちらの連作集には
梅安が仕掛人になった経緯や
彦次郎の悲しい過去などが描かれ

敵をやっつけてスッキリ、だけでなく
裏家業に手を染める二人の悲哀も
合わせて読むことが出来ます

梅安は無敵の強さですが
彦次郎もすごいんです
吹矢の名手
この人達に狙われたら逃げられない

なので読んでいても安心d(^_^o)


そして池波正太郎さんは大の食通
梅安がお酒と一緒に食べる
おつまみが
くぅーっなんとも美味しそーっ
食べ物の話ソソられます

さらにもうひとつ
梅安の女性の口説き方が
これまた、くぅーーっやるわね梅安!
そんな感じなんですよ
若いだけの女性に
興味を示さないところもキャー(>_<)




藤田まことさん主演のドラマ

必殺仕事人

子供の頃観ておりましたが
それ以前に

必殺仕掛人

緒形拳さん主演で
放送されていたそうです
観たことがないので
拳さん梅安、観てみたかった~
カッコ良さそー♥


古本読書は続きます
ただいま「塩狩峠」以来の
三浦綾子さんに挑戦中
最初からどんより(ーー;)しかも分厚い
暗雲たちこめてるわぁ

ピアノ調律真っ最中に読書
こっそりコーヒー飲んでます
photo:01













iPhoneからの投稿