(*_*)すごーい小説でした
大好きな山崎豊子さん!!
「 女系家族 」上・下
不快指数マックス\(*`∧´)/
登場人物に良い人が1人も出てこない
凄いですよ、全員くせ者(笑)
それなのに
やっぱり面白くて
グングンひきこまれてしまいました
…山崎さんお得意の大阪船場が舞台
四代続いた木綿問屋矢島家は
女系で家業を繁栄させてきた大店
当主の嘉蔵が亡くなり
莫大な遺産をめぐって
三姉妹が壮絶バトル
出戻りで総領娘 長女の藤代
婿養子をとり家業を手伝う 次女の千寿
独身で気まま 三女の雛子
代々の当主に仕えてきた
大番頭 宇市⇦ 超くせ者
嘉蔵の愛人だった 文乃⇦ 実は主役
三姉妹の亡母の妹 芳子⇦ 相当腹黒
少ない遺産で揉めるのではなくて
そんなに貰えるのに
なんでそこまで揉めるのか⁈な話
三姉妹誰もが
自分だけ損をしたくない!という
卑しい根性丸出しです( ̄□ ̄;)
特に長女の藤代!
やたらめったら威張り散らして
女系家族の長女だからって
まぁぁ(´Д` )えらそーなんです
読んでて
ぶっ飛ばしたくなりましたよヽ(`Д´)ノ
父親の愛人だった文乃の妊娠が発覚し
ここぞとばかりに
彼女をイジメる三姉妹と叔母
親切を装いつつ、監視を怠らない宇市
そこに
藤代の踊りのお師匠さんや
遺産のひとつである山林の管理人など
悪ーい奴らがあれこれ絡み
ドロドロな展開に!
( ̄▽+ ̄*)いやぁ
こういう漫画みたいな人間ドラマ
ドロドロなほど
読んでる方は楽しいんですよね~
しかもラストは
期待通り
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
でも長編で
かなり体力使いました
読了後
バッチリ昼寝( ̄ー ̄)
我が家は平和です、、、(笑)
iPhoneからの投稿