冬の乾燥にはオイル☆カラム先生お名前の由来♪ | ハングル能力検定協会 ハングル検定 事務局 スタッフブログ

ハングル能力検定協会 ハングル検定 事務局 スタッフブログ

「ハングル」能力検定試験の事務(事務=사무)に携わる日々の徒然、
検定試験情報やお知らせ、「ハングル」な情報を提供していきます!

다들 잘 계시죠?

1月にオンライン入門級を受験された方々、

大変お疲れさまでしたクラッカー

それにしても、今年の冬は寒いです雪の結晶雪の結晶雪の結晶

 

そんな中、このブログ内で始まりましたね桜

カラム先生「ハングル千一夜話」お月様

語源を知ると、ハングル語彙がより身近になること間違いなし黒猫オッドアイ猫

 

語源だけでなく、ハングルの語学研究に没頭されているカラム先生に、

先生のお名前の由来を聞いてみました~カラオケ

 

ネザーランド・ドワーフ先生のお名前、「カラム」とはどういう意味ですか?

가람 ❛カラム❜とは강 「河」の固有の言い方(※日本語で言う古語のようなもの)

で、執筆当初のペンネームが、水にまつわるものだったことから、

今回も❛강 「河」❜という意味を持つ가람 ❛カラム❜とした、とのことでしたみずがめ座

 

カラム先生、他の出自に関してはノーコメントだそうですうお座

まー、、、能ある鷹は爪を隠すって言いますし(?)

…確かに、가람 ❛カラム❜ てお名前、男性でも女性でもイケる素敵なお名前ですもんね✨

俳優でもチョン・ガラムていらっしゃるし…

あ、チョン・ガラムて、ドラマ「恋するアプリ Love Alarm」のヘヨン役の方ですよ晴れ

※私が最初に見たチョン・ガラムは、❛感染家族❜というコメディ映画のチョンビ(ゾンビ)役のが先。。。ブルーハート

❛感染家族❜…ゾンビ嫌いな方にもおススメですクローバー

 

そんな訳で(どんな訳だ)、新連載✨

カラム先生の「ハングル千一夜話」お月様

お楽しみください流れ星

星チューリップピンク星チューリップピンク星チューリップピンク星チューリップピンク星チューリップピンク星

 

 

さて、寒い冬の間、

保湿にはまーまー気を遣う方ですが、今季は髪も肌もカラカラ

乾燥している私。。。

いつにも増して、ハンドクリームとオイルの消費が進んでおります。

※ハンドクリーム5本目突入…。

 

乾燥の季節、水分だけでなくオイルキラキラって本当に大事なんです雪

ヒトの細胞ひとつひとつを包む細胞膜は、油(脂質)ですもんね♪

 

愛用中のオイルを髪とお肌に分けて紹介しまーす黄色い花

まずはヘアオイル👇👇

もう何年もリピしているのがこちら⤵

과일 나라 아루간 트리트멘트 오일キラキラ

ウェルコス アルガンオイル トリートメントスター

見たことある、使ったことある人、多いのでは?

※韓国と日本で呼び名が違う商品のひとつですね~。

 

若かりし頃、美容院でケ〇スター〇のヘアオイルをオススメされ、

お値段的に長く続かなかった私ですが、このヘアオイルはお値段も使用感

なかなかで、毎年遠慮なく使っています💛

 

もっとプチプラなら、ライプのアルガンオイルもツルツルになると有名だけど、

私はこっくりしたのが好みなので、こちらを愛用中音符

(個人的な感想ですが、これを使うと、ド●キの500円ヘアオイルには戻れません、、、)

 

ヘアオイルって色々あるけど、主に2通りの性質があるのはご存じでしょうか。

①髪のダメージ補修がメインの時はアルガンやモロッカンオイルなどのトリートメント系のケアオイルを。

 ドライヤー前につけて、乾かすときに髪を保護するもの。※乾かす・乾くオイル。

②朝、スタイリングの時につけて艶を保ちたい時は、スタイリング重視のオイルが必要です。

 渇いた髪につけることで、ツヤ・潤いを保ったりスタイリング剤としてキープ力のあるもの。

 ※乾きにくいオイル。例えば、ベビーオイルは濡れた髪スタイリングで有名ですね☆

 

ケア用、スタイリング用と厳密にうたっていないオイルあるので、

↑この2通りの使い方を念頭に置いた上で、自分の髪にあったものを選ぶと失敗がなさそうです流れ星

 

お肌にもオイルは不可欠ですが(特に年齢が上がるほど☆)髪よりお肌への使い方のが

難易度が高い気が…。

あ、一時ココナッツオイルは肌にも髪にも全身に使っていましたよ乙女のトキメキ

お肌のオイル話はまた次回のブログで~飛び出すハート

 

では、皆さま、乾燥に負けないツヤツヤの髪✨で

チョコがけハート良いバレンタイン本命チョコをお過ごしくださいスター

 

 

鉛筆ハン検、最新情報は公式H/Pと公式SNSから合格

インスタグラム@hangul_kentei

FB@hangulkentei

基本タイプ@hangul_kentei

 

※試験会場情報は3月上旬更新予定です。