買った物 | ブログ

ブログ

ブログの説明を入力します。



先月帰省する際に買った物があります。




モバイルバッテリーニコニコ飛び出すハート









実は夫からエアコン代としてあったお金を



私の帰省代としてエアコン後回し爆笑で渡されました。









とりあえず、スマホのバッテリー具合がモバイルバッテリーなしでは無理そうだなー驚き💦
だったので行く前に購入。



 

 


 


 


 

 





えーー?!モバイルバッテリーの値段がぁ爆笑

楽天市場が安くなってるガーン不安


楽天市場とAmazon値段の差は何なんだろう驚き

私はAmazonでまとめて3点購入したからなー無気力




私はケーブルも欲しくて、タイプCに差し込むオーディオアダプタも欲しくてまとめて送ってくれるAmazonにしちゃった。 


ぶっちゃけポイント倍率高かった時で楽天市場の方で買いたかった悲しい








夫にはこの購入は知らせていません凝視 


きっといい顔しないから。









いつもは現金払いだけど、今回の帰省ではカード払いと電子マネーで乗り切りました。






カード払いって後が怖い😱






私は普段は全く買わないし…お金もないからね。

買っても数千円。






楽天さんが心配してメールくれました 爆笑







夫から預かった仮エアコン代は少し多めの金額を使用報告して銀行に入金しましたー。



少し多めと言っても5,000円くらいびっくりマーク

エアコン欲しいのでね。








USBケーブルは高速バスの座席で直接挿して使えましたよー。

モバイルバッテリーは帰省後も使えてます!めちゃくちゃ買ってよかった。

コンセントってのが楽だ。



オーディオアダプタは、音楽聴く為に買ったんだけど…私って電車やバスだと音楽楽しめない性格?のようで😭

なんかヒヤヒヤして落ち着かない。


目的の高速バスでは活躍してましたが、普段の暮らしでは使わないなーと思いました。


有線イヤホン使用してるのですが、スマホのイヤホンジャックがCタイプになったので必要となったけど…。長旅用だなー。下の子に貸しとこうかな。











あー、ちまちまと欲しい物を躊躇なく買いたいなー。



 

あー宝くじ当たんないかなー!

買ってないけど

(ここまでがセット)