5/19(日)東京2R3歳未勝利ダ千六レッドラウル4人気11着 | はにまるの「馬好き、旅好き、一口馬主」盛り上がるほう優先で。笑

はにまるの「馬好き、旅好き、一口馬主」盛り上がるほう優先で。笑

会いに行ける「愛馬」を応援し、感動の旅をお届けするダメリーマン。いつもマイペース。一口馬主もいよいよシーズン11。
現地観戦したいなぁ。
【記事・写真等は各クラブの許可を得て掲載しています。このブログからの転載はお断りします】

なかなか気持ちが競馬に向いてこないながら、ダート替わりで7着4着と徐々に成績も上がってきたキズナ産駒のレッドラウル。前走は上がり最速での4着に期待がふ絡みましたが、結果は11着といいところなし。振り返ってみましょう。

人気馬総崩れの高配当

好位の競馬も直線伸びず、凡走

パドック、落ち着きは感じられない雰囲気

シャドウロールで集中力がアップできるか⁉️

スタートしました。

ラウルも何とか出てくれましたが…

ダートの変わり目で、先行して行くのかと思いきや

ダートになったら、ラウルは進んでいきません…

道中気合いをつけられないと下がってきます。

シャドウロールは合っていない感じ

3コーナー、中団でなんとか前についていけるか…

3,4コーナー中間、ラウルの手応えはどうか

4コーナー、ラウルは外から伸びてくるか…⁉️

直線残り400m、前は開いたが、ラウルは伸びない

残り200m、ジリジリ下がるラウル…😭

最後は、流れ込んでの11着…。馬の調子が良かったとするなら、馬具が合っていないようですね。

コメントに注目しましょう。

前半流れたところで、前につけたのがうまくいかなかったのか、ラウルは雄大な馬体が活かせていませんね〜、持て余してます。個人的には洋芝が見てみたいです。


応援の皆さま、お疲れ様でした。

陣営の皆さま、なんとか目処をつけてほしいので、引き続き宜しくお願い致します🙇


この時期のこの着順は、正直厳しいですが、

なんとか一発お願いしたいところです。


ではでは…。