みなさんこんにちはHANDLERです
広島観光はとても思い出深いものになったな
仕事に向かう途中での観光となったことでちょっと気持ちが入らないのは嫌だなって思いましたけど、僕に関してそういう心配は必要ありませんでした(笑)
楽しい一日はあっという間に過ぎてしまうわけで、もう少し長居したかったのはいうまでも無いですね。
またいつか広島♪
表題の移動、九州上陸です
広島市をでて山口に向かいます。広島市を出ると一気に寂しい感じの道になったので、あぁまた今夜も暗い夜道で変化の乏しい単調な未知かもなーなんて思っていたら、突如怪しいお店を発見!
いや偶然にもというか昼間HARUさんが話していたお店が確か山賊って…
話だけ聞いていただけだったからあまりの賑やかさに笑ってしまい、一度通り過ぎてしまったけどHARUさんに電話して同じ店だと確認。
今夜の晩御飯は昼のアナゴ飯が遅かったので軽めにしようと思っていたけどまいっか♪
とにかくお祭りムードな感じで店内は疲れる系じゃなければいいけど…(笑)
どういうわけか店内中央に巨木がそびえたっていて…(笑)
とにかく物が多い(笑)
いろり席もある!一人じゃなかったらみんなで囲ってご飯食べてもいいな♪
うーむ(笑)
山賊って言うくらいのアジトだからこれらはさながら盗品を飾っているていなんだろね。
僕はお炬燵の席に。
僕が居るのは周東店かな?
まず出てきたのが山賊焼き!
骨付きの鶏モモに串が刺さってて甘しょっぱいたれでとってもおいしい♪
でかいおむすび!(笑)女子はこれひとつ食べちゃうと山賊焼きは食えんと思う(笑)
梅、昆布、鮭です!
ご飯おいしいね。
もう一品頼もうかと思っていたけど、おむすび見た瞬間あぁだめだろなーと。
けど賑やかムードでそういうのを楽しむお店ってわけじゃなくて、食べ物はおいしいしまたきたいな。
まもなく本州最西端に。福岡も見える!
山口県下関市と北九州市ものすごく近い!
壇ノ浦の合戦がここかー!
九州発上陸を記念して今夜は下関で一泊して翌日上陸してやろう。
いやぁ実は関門海峡渡ってるぞっていうのを味わいたくて下関で一泊したんですけどね、国道2号は海底トンネルなんですね…(笑)
あっという間にトンネルを通過して北九州の景色でした。
もっとちゃんと調べなきゃね。高速使ったらよかったけど、景色が見えるかどうかはわからないものね。高速だし。
北九州市もなかなかいい感じ。国道2号を走っているのでそれ以外の道はわからないけれど、工業地帯っていう趣の市なんだね。
お砂糖工場とかいい感じだった。社会見学を子供がしていたよ。僕も同行したい。
モスクを見ると反応してしまう。
別にイスラム教ってわけじゃない僕は主だった宗教は意識していないんですけど、神社仏閣みてもモスク見ても「あぁ凄い、信仰っていうのはパワーなんだ」って思うわけです。
であっという間の昼前の中洲。
九州はもっとぐるり回ってみたいですね。福岡市はやっぱり大きな街ですし、他県も魅力的ですからね。
昼に無事福岡店に到着して搬入を済ませることができました。
イベントの模様は次回に。
それではまた次回