みなさんこんにちはHANDLERです
泉南市のSUNNY SIDE STUDIOさんにお邪魔した後は梅田に戻りまして
大阪駅に隣接するLUCUA(ルクア)に向かってNIGEL CABOURN ARMY GYM 大阪店に
お邪魔させていただきました。
今回福岡店で刺繍イベントをさせていただくことになって、下道でのんびり移動したら西のNIGEL CABOURNに立ち寄ることができるなと、楽しみにしていました。
表題の岡山へです
大阪駅からぐるっと駐車場探しで駅付近をあちこちぐるぐるして、ようやく地下駐車場にINするも、地上に出ることができず、あー時間押すな…
大阪駅に着いて「ルクアがどの部分なのか」(笑)
いい大人が迷子連発して情けない…割と鼻が利くほうなんだけどな。
ルクアで軽く迷子になって…ようやくご挨拶できてルクアを出るとスケートリンクがあった。
楽しそうだけど僕はスケートをしたことがありません。
大阪を出たら兵庫県に入って神戸にワクワクするもナビが案内する道順に神戸市が入っていないという…Oh No
日中はほんと下道楽しいです♪
ドライブ好きなので長時間の運転は眠くなければあまり苦にならないんです。
暗くなって街に灯りがって歌じゃないけどそういうタイミングも好きです。
で、山の中というか田舎道な兵庫のイメージを育てながら暗い夜道をひたすら走ります。
岡山の備前を過ぎたあたりで21時くらいだったろうか、ご飯どうしようかな…
ってモードで走っていると大阪屋食堂って良くある国道沿いにあるトラッカー相手の食堂があって、遅い時間にかかわらずたくさん車が止まってるお店を発見!
これは美味いかも?って期待して入店。
牡蠣に飢えてまして即注文→ウマー!ってなって、今夜の宿を探します。
今回の移動では僕が一日にどれほど移動できるかという算段が、観光や渋滞など含めて予定がつかなかったので、その場その場でホテル探しです。
宿探しはいくつかのサイトをくまなく探してます。
マイナビトラベル、ホテルズドットコム、ブッキングドットコム、ヤフートラベル、タビゲーターこれでだいたい良さそうなところが見つかります。
とはいえあまりにも遅い時間に探すとなると、やっぱり平日でも埋まってしまう。
同行者がいたら夜街歩きもするんですけど、部屋で飲んじゃって寝ちゃいます。
ホテルに車を停めたままTHE ARMY GYM岡山店に向かいます!
街中を流れる川の付近は緑もあってのんびりしたくなります。
岡山いいなー♪
着いたら閉まってる…
ちょうど開店時だったので電話してみるも…
お休みのようだ…(涙)
帰りはルートが違うので寄れないだろうな…残念だけど仕方が無い。
車を出して街を走ると岡山の路面電車に遭遇♪
いまだかつて路面電車にまだ乗れてないので、いつか乗ってみたい!
ちょうどお昼時お腹すいたな
でもそこにあると向かってしまう…
デデン!岡山城
立派だなー!カッコいいです♪
ここから鉄砲打ったんでしょうか!
岡山城をぐるっと回ってさてどうするか…
高校生かな、仲良くお昼ごはん食べてる姿がいいなー(笑)この距離感に萌えてしまう(笑)
このまま移動して備前に戻って焼き物めぐりもいいし、児島に向かってデニム散策もいいな。
で何を思ったか城モード引きずって
備中天空城!
ってこんな雲海の上にそびえる姿はもちろん無いだろうけど、いいなー見てみたいなーって気分で移動して、ご飯はその道中で。
着いたはいいけど、よくよく考えたらお城のほう着ちゃった(涙)(笑)
すっごい登ります!ほんと登ります!
予定では
こっちだったのだけどなー(笑)
移動中お城の看板があったのは、この松山城を俯瞰するための見晴らし山があったんだと思います。ナビでまだ案内途中だから、迷わず松山城に向かった僕は考えが浅い…
山城らしく大きなお城じゃないけれど、国の重要文化財だけはある。
中に入ると年季を感じます。鎌倉時代から建ってるって凄い。
ここは駐車場に車を停めたらシャトルバスで中腹まで運んでもらって、そこから山登りします。
攻め入るとしたって、お城まで登って着いたら休憩しないと戦なんてできないと思います!
お城を降りて駐車場にあるお店でお土産買って、夕暮れの中広島へ向かいます!
移動を下道だけですると本当に楽しいです。国道ばかりなんですけどね、畑で農作業する人とか下校途中の子供が歩いていたり。
そういう写真があると良いのですが、ソロで移動すると記憶にしか残らなくてね。
そういうの老後の楽しみにしたい(笑)
で例によって広島入りしたら宿探しで苦戦する…汗かくほど空き部屋が無い!
マジか…ガ―(´・ω・|||)―ン!!
観光都市広島なめすぎたか…
いやぁここへ来て車中泊とか厳しい。せめて後ろに荷物が無く横になれれば…
荷台にはミシン二台分と糸やら何やら満載です。
ようやくして見つかり一安心してホテルに向かうと、ナビが案内したホテルは紫色に輝いてまして…しかも駐車場にカーテンが…
これは誰が見てもラブホです…
もうここでいいか、って一瞬思ったけどやっぱりね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
必死に探してやっと見つけて移動!
時間はもうすぐ22時になろうとしてるし、夜ご飯も合わせて探してみると「おやじの店」っていう居酒屋を発見。
弊店間際にもかかわらず入れてもらってうれしいー♪
車は路駐でチョイ心配だけど。
ノンアルで我慢ですがご飯を食べに来たと考え直して(笑)
お好み焼きを目の前で焼いてもらって
美味い!
お昼ごはんが結局お菓子になってしまって…今日はじめてのちゃんとしたご飯です。
からのー♪
牡蠣ー!
確か¥600くらいじゃなかったか?
このお店は後で調べたらチェーン店みたいだったけど、お魚屋さんもやってるみたいで魚介類メニューがとても充実しているお店で、味は言うまでも無く本当においしい!
魚を頼みたかったけどお好み焼きのボリュームに負けて今夜はこれにて。
ホテルに移動して明日朝から友人と一緒に広島観光の予定。
それではまた次回