二号という名の靴 | HANDLERのブログ

HANDLERのブログ

HANDLERのホームページが公開されました!
www.handler-online.com

みなさんこんにちはHANDLERです。

 

お久しぶりです。

みなさんはamazon利用したことがありますか?

いつの間にかプライム会員になっていてなんでやねん!ってしばらくしてから自分突っ込みいれて、ちょっと早く届く程度で年会費4000円弱ってどうなん…

その程度の情報しか知らなくて。

最近会員特典のプライムビデオとプライムミュージックを試してみたら4000円でいいの?

位に驚いてます。

いつの間にかamazon信者になっててそれもびっくりです(笑)

 

表題の二号という名の靴です。

同じ箱が二つある。

いや二つになった。

僕のお取引先のナイジェルケーボンとレッドウィングのコラボ第二段MUNSON B-5 CHUKKA BOOTS

です。

年はじめに1足手に入れまして大事にはいていたんですが、これがまぁ盗まれまして(笑)

 

ブログに書くのもどうかなぁと思っていたのですが、まぁ書くことにしました(笑)

姪のバスケットの試合がありまして桐生市の市民体育館に履いて出かけました。

雑多に並ぶ下駄箱を前に内心『いやな予感』がありまして、しばらく下駄箱の前でどうしようか迷って下駄箱にしまい試合を観て戻ったら無くなっていたという始末。

あぁこういうことあるんだなぁと。とても寂しい気分になりました。

僕のマンソン…一ヶ月ほどしか履くことができなかった。

 

少しずつ足になじんできたような頃で愛着がさらにわいてきた頃だったので不憫でならない…

靴底なんて新品同様だったし通勤の間だけ履いていた様な状態だったから、今頃ぼくの変わりに履いているのかな?それとももう売られてるか。

無くなってから気づいてはもう遅いんですが、車にはシューバッグを積むことにしました。

 

僕は靴以外もそうですが、手に入れると永いこと愛用します。

物に気持ちが入っちゃうんですね、そういう性分みたいです(笑)

子供に戻ったような気分になりましたよ(笑)

持ち物に名前をつけたのはいつぶりだろうか?高校生か?

飽きて売りに出すこともしないから、トリプルネームにしてやった(笑)

僕のマンソン二号

 

 

 

同じ靴を2つ買ったのは生まれて初めてです♪

 

 

桐生警察署のみなさん何人くらい来てくれただろうか?たくさんでいろいろすみません。
ありがとうございました。

 

 

みなさんも盗難には気をつけてください。

 

それではまた次回