みなさんこんにちはHANDLERです
先日仕事上がりにジンバブエアーティストのLiveに出かけてきました♪
友人からのお誘いで確かな情報なのでしたが、ジンバブエのmusicってどんなん??
正直なところどうしようかなぁ~┐(´д`)┌って思ってましたが、僕民族音楽の類嫌いじゃないです♪
で出かけてみると20人も入ったら動けなくなるくらいのお店で、アーティストとの距離も近くて
音圧がしっかり感じられるLiveですごく良かったです!
オスティナートと言ったらいいのだろうか?繰り返し続くリズムとメロディー
脳内トランスを促すような演奏でした♪
僕位の年齢になると?新しい物を取り込むのに邪魔になる、なんていうか自分なりの批評を作ってるものですから、興味の薄い物に対して壁を作りやすい…
でもそれを乗り越えて試してみると、思いもよらない感動がある…こともある
人生何事も試してから判断しても大した遠回りにはならないものです
友人に感謝した夜でした♪ありがとうNut's!
表題の1年ぶりのワークウェア2です
写真の使い回しなんて言わないで♪
凄く楽しいオーダーを出してくださる上客様でございます…Ψ(`∀´)Ψ
Kさんのもう一つのご依頼品である
HANDLERのワークウェア
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
地元の友人(女子)にも一人HANDLERの刺繍を入れてくれ!(#゚Д゚)ゴルァ!!
という奇特な友人がいるんですが…
無断で引っこ抜いてきました╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
嬉しい事です♪リメイクデニムのKuさんのロングシャツに刺繍させていただきました♪
Kさんはヘッドライトのデニムツナギに刺しゅうのご依頼で、僕などはあぁツナギがもったいない…
なんて僕などは思うんですが…
コンセプトはWRANGLER Champion Jacketのイメージで、WRNGLERとHANDLERをかけたネタ♪
仕上がりはできるだけ『ダサく』です…(*´∀`)
ヴィンテージ感を出しながらテクニックもできるだけ隠して…
形も崩れやすい様に不織布は敷かずに刺繍する
雰囲気を最大限発揮できるようにトレース版はつくらない
方向性はめちゃくちゃネガディブですが、リクエストの質はかなりポジティブな不思議な感じ…
┐(´∀`)┌
始めはHANDLER Inc.とするつもりでいたんですが、Inc.をつけるとチャンピオンジャケットな雰囲気が
薄れるなぁなんて少し思ってまして、今回外しちゃいました♪
これを着てゴールデンウィーク遊びに行ってくださったようで、とても嬉しいです~♪
これで関西にもHANDLER工作員が生まれた記念日でもあります…(ΦωΦ)フフフ…
冗談はさておきKさんありがとうございました!
楽しい刺しゅうでした♪
それではまた次回