みなさんこんにちはHandlerです。
連投です。
カコさんのお友達のフミさんです。
こちらはアイボリー地にカコさんと一緒のダークネイビーでチェーン刺しゅうです。
表題のPortrait embroidery フミさんです。
ピンクと比べるとやはり抜け感がはっきりします。
僕としては眼鏡があるカコさんの方が刺しゅうしやすいのではないかと考えていました。
けれど結果は逆で、キャンバスが明るい方が刺しゅうしやすい印象なんだろうか?
なんかまだ納めた後も胸の奥に何か…
とはいえ、打ち明けますがこのワッペンお二人とも2枚作りました。
1枚ずつのご依頼なのですけどね。
実はどうにも納得がいかなくて、最初に作った段階で保留にしようって考えてました。
そんなことを思っていたら、生地に針傷による伝線が発生してしまい、グーって…唸った。
それが図案の難易度が原因で納得がいかないのか、生地色なのかなんとも答えの出ぬままカコさん1枚目を終え、フミさんの1枚目に取り掛かる。
思ったより良い印象で仕上がってゆき、どういうことなのか考えてしまいました。
眼鏡が特徴的でその人と判断しやすいというのはよくある話で、眼鏡が無くなると急に誰だったか怪しくなるあれです。
帽子なんかもそうですね。
そういう意味でカコさん楽かなって思っていたのに難しいもんです…
特に女性のお顔は難しいって前にも書きましたが、未だ確立できずにいます…
で、フミさん1枚目が出来上がる頃に、フミさんの方も生地傷を発見…
( ̄□ ̄;)!!
体が固まるのがわかりました。
ツイル地はフェルトより生地を傷めやすいこと、すっかり忘れていました。
最近はフェルトばかりだったから…っていいわけなんですけどね。
お二人の動画は縫い直した方の物です。
お返事は快くいただきまして、一安心なのですが…
本当の所はきっと要求があるでしょう。僕にしてもそうなのだから…
また精進いたします。
カコさんフミさんありがとうございました!
ちなみにお二人はゴルフ女子でいらっしゃいます♪
僕も打ちっぱなしに一度だけクラブを握ったことがありますが、ちゃんと当たった時のパキーン!ってあの感じとても気持ちがいいです(^o^)/
けれどどうどう!?って嫁さんに聞いてみたら、「すごいへっぴり腰だったよ」って…
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
それ以来クラブは握っていないなぁ…遠目
それではまた次回