中之条ビエンナーレ 旧第三小学校 佐藤令奈「Layer」 | HANDLERのブログ

HANDLERのブログ

HANDLERのホームページが公開されました!
www.handler-online.com

みなさんこんにちはHandlerです。

ブログがご無沙汰でした(*´I`*)

お仕事溜まっているのに週末は中之条です…

お仕事を提供していただいている方、ほっんとっ申し訳ありません。

だめなんです…今年は……

あぁダメ人間…死にたい(^o^)/

というわけで明日、いやもう今日か。中之条です。



表題の中之条ビエンナーレ 旧第三小学校 佐藤令奈「Layer」です。

4
よりこのところでまんじゅう食べに行ったら、先客に令奈ちゃんがいた。

初対面だったのでご挨拶して、その足でダムの水見に行って、僕は初の旧第三小学校に向かう。

入り口がねものすごい坂で、あの坂シトローエン2cvじゃ登れないだろうな…

ってくらいの坂です。

気合いで登ると校庭が駐車場になってます。
1
変だな…保健室の看板Snapが無い…

記録はしてあるのに。

良い看板なんですよ。この学校。いつか総集編ってわけじゃないけど、まとめでアップします。

ウォーターマークも付けなきゃなんだけど、このPCにデータが無くって…

急ぐ理由は明日の伊参小学校のチクワユニットのCafeスペースで、佐藤令奈さんと村上さんの

クロストークがあるのです。

告知も兼ねてアップを急いでます。

ほんとはもっと早くにあげるつもりだったのだけど、上手くいかないね。

サンマに掛かりっきりでした。←後でアップします。
5
3
大鋸屑です。

なんとも怪しい保健室です。ハートでもつけたい。

僕はまだ見たことが無いのだけど、令奈ちゃんの作品には赤ちゃんの絵が凄いらしい。

いつか観たいですね。令奈ちゃんの名刺にちょこっと印刷されているけど、

インパクトある(^o^)/実物で観たい。

ライティングで皮膚のようなキャンバス。

キャンバスの奥も作風に影響させているんだろうね。

胎内を見ているようだ。

これ足跡。

ん?胎内とか赤ちゃんはここには無いけど、人間の肉体とリンクする作家さんなのかな。

もっとグロテスクな作風も観てみたい。

保健室って…狙ったのかな。

考えすぎか(^o^)/でも回廊のような室内は、やはり何処となく体の内側を感じる。

じゃこれは?…

そういう不確定なオブジェに思い馳せるのも、現代アートの楽しみだと思ってます。

明日13:30からクロストークです。

ぜひ足を運んでみては!?


それではまた次回