Handmade soap workshop atelier canoanのお知らせ♪ | HANDLERのブログ

HANDLERのブログ

HANDLERのホームページが公開されました!
www.handler-online.com

みなさんこんにちはHandlerです。

今回は告知。


僕が刺しゅうのお仕事でお世話になっている、アトリエカノアンさんがワークショップを開催。

桑の葉の石けん作りです!


自然由来の素材って安心できますね。敏感肌な方はぜひ試してみてはいかがかな?

店員10名を予定されていて、あと4名ほどで満員となる様子です。

先着受付で定員になり次第受付を締め切るようです。☆(≧∀≦*)ノ

講師をアロマテラピーインストラクターの兵藤芙美先生。


1週間前になる22日ごろに締め切ることもあるらしいので、問い合わせてみてください。


開催日 7/29(水)

時間 10:00~15:00

場所 群馬県高崎市山名町818-2

料金 \3,000

持参品 昼食・エプロン

定員 10名(空き4名 7/7Handlerのブログ更新現在)

お申込み連絡先(atelier canoan中野紘子さん) 0274-37-1687



アトリエカノアンの中野紘子さんは上州座繰りといって、繭を煮て糸を作り草木染で糸を染め、

手機で織りあげを一貫して行うとても素敵なお仕事をされている方です。

今回は石けんのWSですが本職の座繰りや染、機織りのWSも開催されてます。

僕も座繰りはちょこっとTryさせていただきましたが、とても楽しい作業でしたよ(人・∀・)


近日第二弾のシルクストールかどうかはまだ未定ですが、刺しゅうコラボのお話をいただいて

います。そちらもぜひよろしくお願いいたします!



それではまた次回