小渕優子さんはいろいろ大変なことになって、同郷としてはとても残念でした。
この小渕ショックは僕にとってちょっと大丈夫か?という事態に。
彼女の資金管理の事で中之条町長が辞職……
ん!?中之条…町長…辞任……(・・?) エッ
中之条ビエンナーレ大丈夫か!?
来年は今年我慢した中之条ビエンナーレの開催年です。
この町長は凄いやり手で、羨ましいなぁと思うほど。
ちゃんとやるよね…
凄く心配だなヽ(´Д`;)ノアゥ...
表題のVol9 クラシックカーフェスティバルin桐生 ALFA ROMEO GIULIA SPRINT 1600GTです。
タイトルが長くて1600GTが抜けた。

知ってる人は知ってる。
当たり前か(;´∀`)
アルファロメオと言えばイタリア車。ってどこから説明したらいいのか。
興味のある人は説明するまでもないので、かいつまんで。

アルファロメオ ジュリアスプリントはジョルジェット・ジウジアーロのデザイン。
ジウジアーロって一度は聞いたことがあるんじゃない?
それくらい世界に知られるデザイナーです。
まぁ車は理屈じゃなくて見た目っていう人。僕は好きです(´∀`)
よくわからないけど一度見たら乗りたくなった。欲しくなった。これが正解だとおもいます。

全長4076
全幅1587
全長1320
と小さい。かわいらしいのに早い。
エンジンは水冷のDOHC。車両重量950kgと軽い。最高出力は106HP/6000rpm。最大トルクは
14,2kg-m/2800rpmです。
ブレーキも4輪ディスクブレーキで、レースを意識してます。(゚∀゚)
いつか乗ってみたいと思っていたらもう40を超えて…
恐らく借りて乗ることはあっても、自家用になることはないだろうな。
のれないのなら作ってやれ!(;>_<;)ビェェン
シニールワッペンになってます。

品質を保証するHandlerタグ有り。
送料をご負担していただければ無償リペアを賜ります。
よほどの使い方をしなければ刺しゅうが壊れることはないと思いますけどね。
ワッペンサイズはW212mm×H100mmです。
フェルトはオフ白がウールレーヨン、チャコール杢がポリエステルの2mmを採用。
刺繍糸はアクリル100%を採用していますので、虫食いの心配はございません。
しかしアイロンプレスには十分ご注意ください!パイルの張りが無くなり毛足がつぶれます。
イベントには1つだけの展示なので、お求めの際はお早めに。
でも当日オーダーをいただければ制作可能ですので、お申し付けください!
(当日オーダーをいただければ送料はこちらで負担させていただきます)
車の色など変更可能ですので、お気に入りの一台に。
当イベントにおいては、\4,000でご提供させていただきます。
11/2桐生市群馬大学工学部でお待ちしております!
それではまた次回
ぽちっっとお願いします!
人気ブログランキング
