あなたにとって車とは… | HANDLERのブログ

HANDLERのブログ

HANDLERのホームページが公開されました!
www.handler-online.com

みなさんこんにちはHandlerです。


もっと涼しいうちにやっておくべきでした。ι(´Д`υ)アツィー
ハンドルミシンにはチェーン刺繍やシニール刺繍の他にも、変わった刺繍が
作れるミシンがあります。

作業部屋の狭さがもう…ってくらい深刻な狭さなので、何台もミシンを配置すると、
他の作業に支障が出ます。ヽ(´Д`;)ノアゥ...

それでも設置していないとそれはそれで不便だし、フットワークが悪い。
依頼があって設置して、調子出して仕事して……また仕舞う。

これに疲れました。

という訳で折を見てまたご紹介させていただきます!



表題のあなたにとって車とは…です。


どこかで聞いた文句ですが。
おぎやはぎの愛車遍歴


毎週欠かさず見ています。

カーグラフィックTVも長いですね。


この手の番組では、新しいものに限らず古くて「なんていう車?」という目線で
番組が作られていて、とてもノスタルジックで僕は大好きです。


中でも群を抜いて楽しいのがTop Gearです。

イギリスBBC放送で1977年からある長寿番組です。
まぁワンパターンだっていえばそのままなんですが、世界中探してもできそうにない
ことを平然とやってのける。
もう圧巻です。


並べてみると、みなBSなんですね。(´・ω`・)エッ?
僕的には民放地上波である必要はどこにもないので一向に構わないのですが、
再放送プログラムなどがひしめくBSTVという目線で見れば、やっぱり車物番組というのは
マイナーな感じなんでしょうか。






そんなことはどうでもよくて、あなたにとって車とはなんですか?


僕にとっては…飼い犬。


車が犬であるはずもないのですが、これが僕にはハマる。
可愛くて従順。たまにへそ曲がり。何処へ行くにもいっしょ。
自慢こそしないけれども、それなりに自慢の子でもあります。






人それぞれにかかわりが深いのではないでしょうか…?
人が羨むような立派な車じゃなくても、大事な家族と一緒に連れ添った車とか。
そういう人生の大事なシーンに、いつもそばに居た車。

昔乗っていた懐かしい車なんて、街ですれ違うと感慨深いですよね。(゚∀゚)



今そういういろんな味のある車をたくさん製作中です。
そう。シニールワッペンで。(´∀`)

ただ今2車種が出来上がり、候補となる車の図案づくりに励んでいます。





また近いうちに近況をアップさせていただきます!
それではまた次回

ぽちっっとお願いします!
人気ブログランキング