越後で候 | HANDLERのブログ

HANDLERのブログ

HANDLERのホームページが公開されました!
www.handler-online.com

みなさんこんにちはHandlerです。

マイペースで更新しておりますと、いつの間にやら日常をつづった私的なブログになっています。
いや、別にそれでもよいと思って始めたブログでしたから、一向に構わない状況なのですけれど。

それでも刺繍スレがあまりにも少ないと、僕的に不安になるのです。ヘー(´ν_.` )ソウナンダ

そんな不安な夜は晩酌です。


表題の越後で候です。

$HANDLERのブログ
先日、新潟から弾丸観光に来てくれた友人から頂いたお土産です。
ォォオオー!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ オオォォー!!

普段僕は日本酒などは飲まないのですが、別に嫌いなわけじゃないです。

飲まない理由は好きなお酒の優先順位がある。
のんべぇではないからいろいろあれこれ辿り着けない。('A`)

つまり日本酒では僕の好みっていうのが、自分でもよくわからないんです。(*´ω`*)


$HANDLERのブログ
越後でございます。とはまた直球で米どころと水のうまさが伝わってきます。

$HANDLERのブログ
裏のラベルを見てみると、あれ…八海醸造ってある。ヾ(゚Д゚ )ォィォィコレハ!
あー調度タイムリーだな。つい先日の魚沼の里を運営している酒蔵です。

雪室で熟成させたのだろうか?(*´∀`)
ケーキも美味かったし期待値グーンアップ

何はともあれ飲んでみました。(もう減ってるよね…節操無く…)

美味いよこれ!( ゚д゚)クレ
フルーティーって表現が一番近いかな。チーズと良く合いそうです。( ・∀・)イイ!!

冬季限定なんだねこれ。

新潟って海も山も美味くて良いね。

それに新潟と言えば、大地の芸術祭の里 越後妻有2013が終わってた。
こちらはトリエンナーレなので3年後かぁ…イベントの存在に気が付いていればきっと通っただろうな。

とにかく素晴らしいお土産ありがとうございます!
あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!
毎晩が楽しみです。

それはまた次回