これを最後にSUPER WEEKEND2013の出店商品のご紹介は全部となります。
駆け足で。
素材など細かいところは過去スレで
インディゴピンチェックワークシャツ

Indigo Pincheck Work Shirt“MADMAN MOTORCYCLE”
Price \15,000(SuperWeekend Price!!)
ディテールは小さめのワイドカラーと、実用性のあるマチ付きのお洒落なポケットが特徴的です。
今一番着たいワークシャツを作りました。
肩幅を大幅に削り、削って削ってこの巾落着きました。
腕の丸みがシルエットとして映ります。ちょっと女性的??と言われると困っちゃうんですが、とてもいい感じに仕上がりました。

最後までつけようかやめようか迷ったチンストラップ。
結局つけたのですけどどうでしょうか。
僕はこれでよかったと思います。長さには気を配ってあまり邪魔にならないサイズにさせていただきました。
ボタンは塗装メタルボタンです。当りがついて( ・∀・)イイ!!感じです。

僕などBagを持たずに出かけちゃうことがよくあって、それでも車移動が主なのでさほど困りません。
だけど二輪ですとなかなか大変ですよね。
ちょっとしたものだったら胸ポケに入れちゃえって感じで。
このタックはいい当たりが付きそうで、今から楽しみです。

背中にはMADMAN MOTORCYCLEとIVO綿糸でラフにチェーンステッチいたしました。
ロゴのアウトラインは丁寧に縁取り、ルーピングをラフに仕上げます。
荒々しさにフォントのもつインテリな感じのミスマッチがまた(・∀・)イイ!!です
コンピューターミシンが無い時代に、大量注文に対応するために工員が果敢に刺繍していたイメージを描いたつもりです。
横振りも手ハンドルも生産性に限りがあり、やはりラフな仕上がりの物が多く出てしまう。
この辺の人と人のいろんな手があった時代は、やはり素晴らしいです。
コンピューターミシンと比較してしまうと、コンピューターミシンの商品は、良さが無いというように聞こえてしまいますが、決してそんなことはありません。
それにはそれの良さがある。
僕的な考えではお客様には目利きでなくても、『なんかいい』そう思ってもらえる商品づくりを、これからもしたいと考えています。
良くわからないけど、これ何となくいいよね。
それってHandlerの商品では最高の褒め言葉になります(・∀・)イイコトイッタ!!

できるだけ生産効率を上げるために、チェーン刺繍にはたまに見かけられるのが、「糸の渡り」です。
本来は今回のSpecial T-Shirt MADMAN MOTORCYCLEのように、一文字一文字刺繍を区切り、糸しまつを行います。
これは文字が多くなると大変な手間です。
現在のコンピューターミシンでは、解れないように上から重ね縫いしてしまう荒業をしてしまいます。いいのかそれで!?って当時はびっくりしたものです。
チェーン刺繍の上に平縫いステッチとは(´・∀・` )アラマァ
生産性を上げなければならなかったために手間を省く。
これ当たり前の成り行きです。いい悪いは別としてね。
なのでヴィンテージにこの渡りがあったりすると、僕なんて急ぎでたくさん刺繍した商品なのかなぁなんて、思いめぐらします。
横振りにもあるんですよ!?この渡り。
ヴィンテージをお持ちの人は一度見直してみると面白いかも。o(゚Д゚ = ゚Д゚)o キョロキョロ
まぁだから何って話なんだけど。
いかがでしょうか。

この画像の商品には軽めにエイジングも行ってあります。
Handlerの得意とするエイジング加工は『鉄』です。
主に鉄の『錆』を使った刺繍やシャツ地の黄変。
ワークシャツですと深みが増します。
1stサンプルにも参考にしっかりやりこんでみました。



こういう雰囲気も(・∀・)イイ!!ですよね。
そう、当日着ていただけるのかわかりませんが、The Flat Headの小林代表からのご依頼で、レーヨンシャツに刺繍を入れさせていただきました。
あのシャツのように丁寧なルーピングで、縫いこまれた刺繍も僕は好きです。
今のコンピューターミシンで作れば、もっと精巧で糸の並びも綺麗に整列して綺麗なのですけど、小林代表は良く受注していただいております。
ほんと感謝でございます。
ちなみに背中柄6時間超えの大物です。
もし着ていらっしゃったらそっと背中からご覧になってみてください。
あちこちのスレで味だーわびさびだー(言っていませんが)と言いますが、丁寧の中にある歪みが(・∀・)イイ!!なんて、いつか言われてみたい。誰彼ということではなくてね。
明日はミシンも車に積み込み準備な一日です。
忘れ物無いようにしなくては。
ジャンケン大会の景品何にしようか…何も考えていないというエッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
あぁ横ピンミシンの調子が悪いんだった…明日見て見なきゃ。
何はともあれ、間に合うには間に合ったシャツですが、サンプル分一部しか揃えられませんでした。
こちらは着用サンプルでお試しいただいて、バイオーダーとさせていただきます。
追って刺繍を入れて商品は送らさせていただきます。(送料は弊社の負担です)
生地に限りがございますので、先着順にてご注文を集めまして、買って申し上げますが終わり次第受注終了とさせていただきます。
ご理解いただければ嬉しいです。
次回はイベントからのスレがあげられたらと考えております。
それではSUPER WEEKENDでお逢いいたしましょう。
また次回