ピンポイントハンドルステッチ “マリファナシャツ” | HANDLERのブログ

HANDLERのブログ

HANDLERのホームページが公開されました!
www.handler-online.com

こんにちはHandlerです。

お盆返上でS/W出店商品作業確定ですヽ(`Д´#)ノ ムキー!!

気ばかり焦る私です。

先駆けて1点商品が完成いたしました!!

僭越ながらご紹介させていただきます。


商品名は表題の通り“マリファナシャツ”です。
もう名前が良くないって嫁さんに言われておりますが、70年のヒッピーカルチャーをイメージさせるディテールでパターンをひきました。




HANDLERのブログ
デカ衿が印象的なオープンカラーシャツです。
生地素材と刺繍糸はレーヨン100%です。

サイズ感は身幅とA/Hに適度なゆとりを持たせながらも、タイトな仕上がりであります。
アームを絞り細身に仕上げてあります。
カフス巾を広くとり3つボタンがドレッシーな印象です。



HANDLERのブログ
左胸に配置しましたポケットには、BLKの麻の葉が潜んでいます。
麻の葉は僕の中でもとても好きな植物です。

涼しげであの形がとても洗練されていると思います。
大麻と言ってしまうとよろしくないイメージもまといますが、70年のヒッピーカルチャーを語る上では切っても切れないアイコンなのも事実。
吸っちゃだめだけど、お洋服でイメージを味わうのはいいですよねにひひ



HANDLERのブログ
ラージカラーは大きさ形とも何度も試行錯誤しました。

ピンポイントハンドルステッチもいい味だしていますビックリマーク
S/W会場でご覧いただけますが、一枚一枚仕上がりが違います。
特にこのピンポイントハンドルは、荒削りなミシンで操作性がすこぶる最悪です。
プロトタイプでこの世に生まれて、改良もなく世代交代しなかったミシンです。下絵の通りにミシンが動かず、とても気分が悪いですドン( ゚д゚)マイ

ちなみにこのミシンCornely148という名前なんですが、1874年パテント登録です。おフランス製です。
当然すでに造られておりません。

日本に入荷した台数は10台前後と言われていまして、現在稼働するミシンは5台ほどだと言われています。僕が見て確認したわけでもないので、確かなことかどうかは別としてですけれど、入荷台数は間違いないようですね。
当然部品取りもできない幻のミシンミシン(モノクロ)であります。


HANDLERのブログ
カフスにも衿と同じループにピンポイントハンドルで刺繍されてあります。
ループって大人な雰囲気なのに何となくカワ(・∀・)イイ!!
単純にして洗練された図形ですよね。

カフス裏にも何か見える目









HANDLERのブログ
鱗粉を撒きながら漂う蝶を刺繍しました。
腕をまくると出てくるギミックです。ちょっとした僕の遊び心です。(でも表より大変って…('A`))

腕時計やブレスレットをご愛用される方ご注意ください。
このピンポイントハンドルは引っ掛け注意ですドクロ
僕は壊れてもいちいち直して着ないので心配ありませんが、ぜひお客様には長くご愛用いただきたいと考えております。


HANDLERのブログ
裾脇には巻き縫い止めのバータック。巻き縫いは俗に細幅と呼ばれる3/16の二本針を採用しました。
スリムなイメージになりますね。
ボタンはチープな雰囲気でてます。樹脂製ボタンを採用しております。


HANDLERのブログ
本気な方には素肌に着ていただきたい商品です。




HANDLERのブログ
いかがでございましょう。


サイズ展開はS/M/L/XLでご用意させていただきました。
カラーはBLKです。
商品数がとても少ないです。(m´・ω・`)m ゴメン…


Price ¥20,000でご提供させていただきます!!














が、SUPER WEEKENDを僕も盛り上げたいですΨ(`∀´)Ψケケケ

というわけで8/31と9/1の会場でのお買い求めと限定させていただいて

Special Price \15,000


でお客様をお待ち申し上げております。


さらにアップ
当日ごこのシャツをご購入いただいた方に漏れなく

HANDLERのブログ
Handler Key Holder(上)をプレゼントします。


よろしくお願いいたします( `・∀・´)ノヨロシク

それではまた次回