長岡大花火 | HANDLERのブログ

HANDLERのブログ

HANDLERのホームページが公開されました!
www.handler-online.com

こんにちはHandlerです。




いつの話だよ!!ヾ(゚Д゚ )ォィォィ

長岡の花火は8/3の夜に行われました花火

僕は当日長岡市内にお宿をとることができず、浦佐から新幹線で長岡入りです。

長岡は大事なお客様のあるところで、お馴染みの街であります。
$HANDLERのブログ
これ長岡市役所ですォオー!!(゚д゚屮)屮
何ともモダンな感じです。
職員さんたちもモチベーション上がりますよね。僕なら上がります。


徒歩で河川敷に向かいます。
夕暮れ時にみんなでワイワイしながら一緒に何かに集う。
こういう旅行の道中みたいな雰囲気。すっごく好きです。





$HANDLERのブログ
速攻花火事故で中止って位の迫力ですよォォオオー!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ オオォォー!!


$HANDLERのブログ


$HANDLERのブログ


$HANDLERのブログ

キティーちゃんも上がりました。
この日風が無くてこういう形命な花火には良かったでしょうね。

$HANDLERのブログ


カワ(・∀・)イイ!!

$HANDLERのブログ

$HANDLERのブログ

$HANDLERのブログ

これ、フェニックスだったでしょうか( ゚д゚ )
撮り貯めるとこうなるんですね…

フェニックスって追悼の想いをこめて打ち上げるんですってね。
一緒に行った村田のおじいちゃんが言ってた。

初めて知ったのだけど、山本五十六って新潟長岡の出身なんですってね。
映画「この空の花
大林宣彦監督です。
花火の後の映画だったのも手伝って、とてもよかったそうです。

開戦に反対しているのにトップで戦わなければならないって、辛かっただろうなぁって思います。しかしそんな思いと裏腹に、花火は怒涛の打ち上げでした。




$HANDLERのブログ

$HANDLERのブログ
信濃川のゆったりした流れに移る花火はロマンチックでした。
( ・∀・)イイネー!!



$HANDLERのブログ
帰り道。人人人。
今思ったけどこういうにぎやかな場所で、ばか騒ぎする若い子達は居なかったなぁ。
治安が行き届いているのだろうか。
しかしスリなど注意しないといけない混雑ぶりです。

$HANDLERのブログ
DJポリスも言ってました。
比べる必要はないのだけど、渋谷のDJよりだいぶ真面目な交通整理でした。
お国柄?(・´з`・)



$HANDLERのブログ
中央はジョン子さん。
昨年と今年とお世話になりました!!
この日はお弁当手作りで、とても美味かったー(´Д⊂グスン
ごちそうさまでした。ご結婚されて新潟へ戻りお店を出しています。
ブログ「雑貨と洋服屋さん ハイネ」ナチュラル系なお洋服のお店です。
$HANDLERのブログ

お店のディスプレーです。
$HANDLERのブログ

$HANDLERのブログ
近いうちにHandlerとコラボして楽しい商品作ろうかって話してます。
楽しみです( ̄ー ̄)ニヤリ

右ははなちゃん。ジョン子さんの幼馴染。
前髪ぱっつんでチャーミング♪
はなちゃんは聞き上手でとても感じがいい子です(*´∀`)

左は村田のおじいちゃん。
僕とは20数年来のお付き合いです。魚釣りのお師匠だったのだけど、いつの間にか僕がお師匠になってしまったΨ(`∀´)Ψケケケ

そんなことより、このおじいちゃんすごい人です。
カットソーのプロです。
おじいちゃんなんて言ったら怒られるような人なんだけどね。

広く深い知識はすっごいです。それなのに定年で隠居ってすごくもったいない。
とにかくカットソーに関してはバイタリティー満載。

遊んでいてもボケるだけだと思う僕は、少しずつ仕事場へ引っ張り出しています。
v(´∀`*v)ピース


後ろにいるタンクトッパーはジョン子さんの旦那様。

$HANDLERのブログ
( ゚Д゚)⊃旦 ビールドウゾしてます。
優しそうでおとなしそうな人。
でもキックボクシングのランカーですщ(゚д゚щ)カモーン

新潟限定ビールをご馳走になりました( ^,_ゝ^)ニコッ
$HANDLERのブログ

$HANDLERのブログ
浦佐のホテルにて。
皆様お世話になりました。本当に楽しいひと時でした。
来年は抽選お手伝いしますね。




S/Wの用意で休みらしい休みもなく、いい息抜きができた。
ジョン子さん感謝です。
お蔭様でお盆休暇無しで頑張れてます!!


それではまた次回