お疲れ様です。2回の永坂です。
テストと課題に追われていますが、何故かさっき3時間だけバイトしてきました。
3時間だけやし良いか、って思ってました、全然良くないです。
↑今日のメニューです。
関カレ前、ということで調整メニューでした。
皆さんいかがでしたか?
シーズンも終わりが近付きましたが、疲れが溜まってる人、シンプルにテストがしんどい人、良い感覚掴めてる人、など色んな人がいると思います。それでも、その状況の中でのベストを尽くして頑張ってほしいです!!
普段から頑張ってる皆さんなら大丈夫です。
てしさんに刺されないためにも頑張ってください!!
あと、テストのために夜更かしして体調崩したりしないように、どんなにやばくても睡眠時間だけは確保してください!
(これ未来の自分にも言いたいです。3、4日後の自分へ。)
あと普通にコロナとか変な風邪とか色々流行ってるので、皆さんお気をつけください。
専攻語内でも、ちらほら体調不良の人が居て、マスク率が高いです、、🤔
とにかく明日から!全員で頑張りましょう!!そして来週の全国公にも繋げていきましょう!!!🔥
①まじめな話
この前の競ミの時、どうしたら強くなれるか、強くなるためには何をするか、ということを話し合いましたが、水泳もそうやし、阪大水泳部に対して、同期たちが真剣に向き合ってるのが伝わってきました。
何人かにも言われましたが、今の個人的な一番の課題は、練習中の声掛けだと思っています。
練習の雰囲気が〜っていう話は2回の話し合いの時にも出ましたが、その雰囲気作りは必然とマネも関わってくると思います。
なおきとか、合宿の時とかのゆうひさんを思い出してもらったら、確かに、ってなると思います。
なんか胃が痛くなってきました。
まずは自分がタイム測ってる人とか、同期とかから頑張っていこうと思います。
そのためには、メニューにもよるかもしれませんが、何を目指しているのか知っておくべきなのでは?と思いました。(今更そう思ったのかよって感じた方、すみません)
そういえばちょっと前は、メイン前とか絶対目標聞くようにしてました、、、よね、、、、?
すっかり忘れてました。
あとは腹圧入れる、とかキック頑張る、みたいな目標があったとしても、私の個人的な勉強になりそうなのでありがたいです。
なのでメインの前とかにいちいち目標を聞いても、余力があればうざがらずに答えてくれたらありがたいです。集中したい時とかめんどい時は全然無視してください。
とか色々書きましたが、口先だけになってしまいそうで怖いです。既に今日の練習とか何も考えてなかったです。
真面目に何かを続けられた試しがありません。
頑張ります。
てことで、続いて私の現実逃避を兼ねたしょうもない話に入ります。
②テスト期間の現実逃避😇
テスト期間に限って、無性に部屋の片付けしたくなるとか、インスタずっとみちゃうとか、
なんか勉強以外のことが無性にしたくなって、テスト期間終わったら熱が覚めてる現象、共感してくれる方も多いと思います。
私がぜっっっっったいにやってしまうことは、しょうもないゲームアプリを入れてしまうことです。
漫画アプリとかの広告によく出てくる、「木を切って売ったお金で小屋を立てたり斧をアップグレードする」系のゲームとか、
「矢印の方向にしかスワイプできないブロックを消していく」系とか、
実際にインストールしてみたら全然違うゲームやったマージマンションとかとか。
今回の期末は、絶対広告で1回は体験したであろう、「色水移し替えていく系」のゲームです。
もうそろそろ広告が入ってくる頻度が高くなってきたので、しんどくなってきました。
③七帝ごはん🍚
名古屋で食べたものは莉奈と一緒です。ちょっと前のブログに載ってたものを、全くそのまま私も食べました。幸せでした。生きてて良かったです。
はい、非常にビジュが良い麺です。
なんで縦向きかって言うと、縦の方が画面いっぱいに麺を見ることができるからです。
皆さんも是非タップしてちょっと拡大して全画面で麺をお楽しみください。
はい、美味しいです。
テスト終わったら北海道の美味しいもの探したいですね。
④授業、というかテスト範囲の文章に言いたいこと
別にどうでもいいのですが、テスト勉強してたりして、真面目にテキスト読んでると結構ツッコミどころが多いんですよね。
適当に紹介します。オチはありません。現実逃避です。
・ドイツ語
教科書のスキットの内容が謎です。
1課は、電車にリュックサックを忘れた女の子と、それを発見してあげた男の子が出会う話です。
大して話をしてなくて、出身しか知らない状態やのに、男の子がいきなり、「家帰ったら電話しようよ」って言う所がまず1つ目のツッコミポイントです。こわい。
しかもこれ女の子は日本人留学生っていう設定で、出会った場所はドイツです。飛行機降りて電車乗ってすぐ出会った現地の男です。若干怪しくないか?
その後2〜4課では男の子は全く出てこなかったのに、急に5課のスキットでは2人で動物園に行ってました。
諸々飛ばしすぎやねん。
とか思ったら女の子が「うさぎかわいい!」って言ったのに対して男の子がいきなり「うん、君と同じくらいかわいいね」とか言います。
だから!!!急に飛ばしすぎ!!!!
読者側からしたら会って2回目、体感10分の男です。知ってることは性別と名前くらいです。
ドイツ語とか勉強する気になれません。ストーリーの方が気になります。
・朝鮮語
喧嘩するカップルの対話がスキットで出てきました🙃
女「なんでいつも私から連絡するばっかりで、返事もしてくれないの!!!」
男「わざわざ返事する必要ないメールにもいちいち絵文字まで付けて返信しろって??男がそこまでしないといけないか?」
女「恋愛はそういうものでしょ!あなたはいつも無愛想なのよ。もっと優しく接してくれない?」
男「前は無口でのんびりした俺の性格に惚れたって言ってたじゃないか」
女「それは前の話で、付き合ってみたら違ってたのよ!」
わりと省略しましたがこんな内容でした。
教科書にこんな内容持ってくるな、と言いたいです。
しかもこの後の会話練習みたいなので、男の人側と女の人側、どちらの意見に賛成か、っていう問題がありました。しかもよりによってその問題に当たりました。やめてくれって感じです。
・顔くらい洗え
試合前の男の子がジンクスに関して話をしている場面です。
洗濯したユニフォームを着ていくと試合に負ける、というジンクスがあるようです。なので何回も着た汗臭いシャツで行きたいらしいです。
後はお風呂に入ったり頭を洗っても駄目らしいです。
しかも顔も洗わずに試合に行ったら、すこぶる調子良いらしいです。
流石に汚い。顔くらい洗ってくれ。
・起業
もう少しで卒業する学生の会話です。
A「1学期休学して、10箇所以上履歴書出したんだけど全然だめだった、あなたはどうするの?」
B「今年中に起業するつもりだよ。これ見てくれない?投資家を集めるために、資本金や売上、予想収益とか諸々計算したんだけど。」
流石に強すぎますね。
⑤テスト期間めっちゃお腹空く
⑥行きたいご飯屋さんいっぱいありすぎて消費が追いつかない
⑦そろそろ真面目に痩せないとやばい
⑧本日の罪状:ロールケーキ2切れ食べた。桃の堂島ロール皆食べてください。
⑨たべる牧場の新作が美味しそうすぎる
⑩コナン見てたらうちの高校の制服もちゃんと描かれてて激熱
⑪留学行くかどうかめっちゃ迷う早く決めないと
⑫8月来るのはやすぎる
⑬早く夏休み来て欲しい
⑭夏休みいっぱい遊びに行きたい
⑮暑い
流石に現実逃避しすぎて長くなりまた。もうそろそろ真面目にドイツ語の勉強を始めます。多分。
明日のブログは朝練の時に、花音さんに指名していただきます。よろしくお願いします🙇♀️
以上です、失礼します。
和爛〜2回の夏がやってくる〜