オーガニック | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!




お疲れ様です。競泳面1回の山本です。



館下食堂からお送りします

唐揚げカレー美味しそうだなーー







まずは今日のメニューです!



W-up等含め前半でしっかり体を動かし、後半の

Mainは50×4×3のGSでした。



個人的にはいつものGSより本数が少ない分、1本目から突っ込めたと思います。ラストセットの後半2本で浮いてしまったので、100Flyの後半で強くなるためにもそこで耐えられるようになります!



レースは一発勝負なので、1本目のタイムにこだわって行こうと思います。



🏊‍♂️🏊‍♂️🏊‍♂️🏊‍♂️🏊‍♂️🏊‍♂️🏊‍♂️🏊‍♂️🏊‍♂️🏊‍♂️🏊‍♂️🏊‍♂️🏊‍♂️🏊‍♂️🏊‍♂️🏊‍♂️🏊‍♂️





①メキシコ展


昨日中之島の古代メキシコ展に行ってきました!

(彼女とではない)





前売り券を買っていたのですがなんやかんやでこの時期になりました。


展示物の撮影がOKでいっぱい撮ってきました!


装飾も型にとらわれない自由なものが多くて、どの展示物も見てて飽きなかったです

日本の文化には無いような残酷さもあったりしたのですが行った価値がありました!




ごはん!!






近くのハンバーグ屋さん

激うまでした🤤🤤


目の前の鉄板でハンバーグを焼いてくれるお店です



サラダのドレッシングは大人の味で食べれなかったですが、ご飯のお代わりもできて、値段の割にめっちゃお得でした!!




②旅行


3/26-27で小豆島に行ってきました!

ダイジェストでお届けします!


・1日目




フェリーで小豆島へ

船の中でも水泳の話で盛り上がってました🏊




到着!!


天に召されたいよう



足ピンしょうま


記念撮影用のほうきを借りれたので、みんなで撮ってみました!

2人ともくせがすごいですね





エンジェルロード

1日の内、決まった時間帯だけ道が現れるというところです。

こうたは海に落ちかけてました




こうただけなぜかスーツケースで来て、終始不便そうでした

マッサージガンはいらんやろーー笑





宿到着!

夜ご飯はバイキングでみんな食べまくってました。

魚も新鮮で美味しかったです!

ラストは1点見つめになってる人もいました🙄



2日目




寒霞渓

ロープウェイで5分程登るとすごい景色が広がっていました!

紅葉の季節も行ってみたいなーー






帰宅

船の中に足湯があったり、明石海峡大橋の下を通ったりと、3時間の船旅もあっという間でした!


またみんなでも遊びに行きたいです!




今日はこの辺で終わろうかなと思います


残りの強練も頑張りましょう!💪

新入生の人もぜひ体験に来てくださいね!


明日のブログはせいさんです!


以上です、失礼します。



-和爛-