気まずさ100% | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

ICOCAがApple Payに対応したことを誰よりも恨む競泳1回眞田大遥です




アイツは気付けばそばにいる




ということでブログやっていきたいと思います



〜 この前やったメニュー 〜



これはリクさんがあきひろのお誕生日を祝うメニューだったのですが、見たところ面白そうだったのでやりました


メインはかなりキツかったですが、ミドロンにはもってこいのメニューだと思います


さらに上のレベルの本数、サークルに挑戦してみたい!!




🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞




〜最近の出来事・話題〜


夏休みにあった出来事・話題をいくつか紹介させてください



①有馬温泉


高校の友達と有馬温泉に行ってきました



普段あまり温泉に行かないのでとても新鮮でした



行ったのは 金の湯、銀の湯、太閤の湯の3つです





最後の方はほとんど茹でダコ状態でした

(次は泊まりがいいな) 






②単発バイト


ただいま絶賛単発バイト連発中!



自分が主に行くのはコンサートです



いろんな所に行けるので、まあ楽しくやってます😊

(そういえば、りおがなんか言ってたような・・・)






③兄帰宅


自分には7コ離れた兄がいます



この前彼女を連れて東京から帰ってきました



「う、うっす」とぎこちない挨拶を交わしたぐらいで、僕にとってはとんでもなく気まずい時間が我が家に流れていたように感じました






④嵯峨野練


一昨日、母校である嵯峨野高校の水泳部にお邪魔させていただきました



しっかりキツイメニューしてました



速い1年生が多く入ってきたみたいで良かったです✨



特にタン塩くん (キャップにタン塩と書かれていたので)が速かったな〜






⑤たくみさんと野球


先日、自由練後に豊キャンで野球の練習しました



改めて運動音痴を痛感しました



キャッチボールのコントロールをどうにかしないと、、、






⑥月見バーガーとエッグチーズバーガー


この前、X (旧Twitter)を見てて、



「月見バーガーとエッグチーズバーガーは中身がほとんど同じなのに値段が倍くらい違う」



と言った発言があったのですが、



ゆうし、さゆり、ほんまなん?






⑦鴨川等間隔の法則


前回のブログでチラッと言った気がしますが、



これ面白いですよね〜



みなさん、ぜひ京都に来た時は鴨川の河川敷を見てみてください



びっくりするくらいに等間隔に並んでます



考察する上で先行研究がないか調べた所、



なんと古くからこの法則は確認されており



何度も論文のテーマとして取り上げられていたようです



一部を紹介します



僕がここで言うことはなさそうなので時間があれば確認してみてください!



今回のブログは以上です



次のブログは後で指名させていただきます



失礼します



眞田大遥