寺内史上1番長い どうでもいいこと詰め込みました | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

ブログ書き終えてからここ書きます

なんか思ってたより長くなってしまいました。読む際はお時間のある際にお読みください。


お疲れ様です。競泳二回の寺内です。



めっちゃ一回の寺内ですと、打ちかけました。

気持ちは若いってことですかね!!

僕のモットーは『いつまでも子供心を忘れない』です。結構本気のモットーです。

やっぱり忘れがちになってしまうものなんです。

大人の階段登れば登るほど、中谷、


そこで私は子供心を忘れないことを

ここに誓います。





水曜日はブログ代行して申し訳ありません。

起きたら体がだるおもでした。



(まおブログ急に変わってくれてありがとう)

今度石川行ったらお土産買ってくる、、





それでは本日のメニューです。


僕は早抜けだったので、個人的に今回の大会でターン際もっと意識して練習しないといけないと思い、

IMSしました。

最近体調を崩し続けているせいか、体がうまく動かせずタイムもあまり出ませんでした。

まずは、体調管理をしっかりしたいと思います。





ではメニューに関してはこの辺で





朝英語の授業を受けている時、北畑くんから回ってきました。

人のプレゼン聞く時、虚無になってしまいます

聞く気はあるんですが、



なにを書けばいいのでしょうか。



ひとまずカレンダーを見ます




まとまりのないブログですが、最後まで読んでいただけると幸いです。😇😇😇😇😇






①なんかカレンダー見たら、課題の提出日とバイトの予定しかありませんでした。







なので以上でブログを終わります。
































とまぁそんなわけにもいかないので、


三つほど捻り出して書きたいと思います!!




ヒトツメ(中谷の中で最近流行ってるのか半角文字)


まぁ最初に書くのはやはり免許を取ったことですかね。


免許を取ろうと決めたのが、去年の8月頃、そして卒業したのが1週間前



約9ヶ月間長い長い道のりでした。



免許って大変ですねー、取るのが本当に大変、

通いは特に大変、

合宿おすすめ取るだけなら

そのあとはわかりません




阪大に合格した皆さんでも免許試験全て一発合格は至難の業だと思います。



それぐらい難しいんです。覚えることがいっぱいある上に門真の試験場では待ち時間がもうとてつもなく長いです。

あれは精神を蝕んで落とそうとする、運営側の罠です。気を付けてください

知らんけど、、、




なので免許試験一発合格を果たした僕から、まだ持っていない方にアドバイスを二つしたいと思います。


①門真の試験場に行く方は門真からめちゃくちゃ歩くことを覚えておいてください。


しかもめちゃくちゃ道がややこしいです。


なんか気づいたら小学校の前にいて、ここどこ?ってなりました。


小学生って若いな

(おじいちゃんみたいなこと言ってますが、ほんまの神野(おじいちゃん)はこんなん言わんか)


足が疲れます。




②試験場の食堂を使ってみてください!


試験の待ち時間に花音から聞いて驚きました!!


食堂あるんですね

行って食べました。カレーです



ガンガの方が美味しかったかな

緊張しすぎて覚えてません。




このカレー食べて20分後に試験開始でした。

ど緊張でカレー食べました。

もちろん問題集を見ながら、受験期並みに勉強しました



赤い福神漬けは辛かったので残しました。

すみません。

(福神漬け 食べ方 検索)





フタツメ


最近俺甲子園行きすぎじゃね


今日試合があれば8回目でした。


それもこれもこいつのせいです。



どっかに需要あるかな




いや、ないか


アバターとキスしたみたいなってる




こいつめちゃくちゃ甲子園誘ってきます。

阪神面いい感じです。


大阪支部と神戸支部頑張ってます。


こちらからは以上です。


栄東本部にお返しします。

やっぱり面隊長がいるところこそ本部です。



ミッツメ


体調が悪いです。

めちゃくちゃしんどいと言う感じではなく、咳が出て熱もないんです。風邪なのでしょうか、

しんどいのはしんどい、一番嫌かも



体感4週間前からこんな感じです


薬も飲んでるんですが、あまり効き目がない

もしや新種のウイルスなのか



とか思ってたらずっと寝続けたら良くなり始めました。まだ咳はありますが、だいぶマシです。



今、水泳部で風邪をひいてらっしゃる方十中八九

僕が原因です。十中二一は僕じゃないです。

申し訳ありません。


お詫びに風邪の方には、ハチミツレモン作ります。



ヨッツメ

大雨の日に外を歩いたり行動したりするのは嫌ですが、豪雨を家の窓から音聞きながら見るのは大好きです。

だから雨は嫌いではないが大嫌い

あるあるやと思います



イツツメ

このブログ中谷登場多いな、

なんか腹立つ



ムッツメ

阪神ほんまに強い 負けへんのかな?とか言い出すと負け始める

昨日のゲッツーshow去年死ぬほど見た

広島頑張れ



ナナツメ

今までひろきさんに聞いていて、理学部棟の最高の部屋に憧れているだけでしたが、

先日きょうたろうさんに教えてもらいました!基礎工棟にもラウンジ!

最高でした、今度お菓子と、ホワイトボード持ってこな、花音




ヤッツメ

マリカしたい、ほんまにマリカしたい

中谷のマリカは学校において欲しい

(俺のこと雑魚やと思ってる、

2回生の福井県出身の鯖江、

吹田キャンパスの中谷

そんなことないぞ!

成は雑魚 out of 眼中)




ココノツメ

成、可能性はなくならん、どんだけなさそうに見えても0ではない



トトノツメ

10を、ここのつめとか、やっつめみたいに言うのなんて言うんやろうか

どなたか教えてください。


トトノヒトツメ

予定表に予定なさすぎて悲しいのでだれかどなたかご飯行きましょう!!

トトノヒトツメ言いたかったんです。



この辺で本当に

おわりにしたい

と思います。

最後まで

付き合っていただいた方

ありがとうございました


明日のブログはまた指名させていただきます。