2023新入生ブログ② | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お疲れ様です。2回目の新入生ブログは 眞田と片岡が担当します。よろしくお願いします!

前半は眞田、後半は片岡です。


名前:眞田大遥 (さなだたいよう)

学部:工学部応用理工学科

出身:嵯峨野高校 (京都)

専門:Ba


初めまして、眞田大遥です。

水泳部にたいようが2人いるので「たいよう」ではなく「さなちゃん」とか「TO」とか好きなように呼んでくださって結構です。僕は、3歳から水泳を始めました。親から聞いた話だと始めたての頃はスクールでずっと泣いていたようです。(さすがに今は泣いてません)それから高校2年生までスクールを続けていました。実はこのブログの相方の片岡莉奈さんとは同じスクールに通っていました。こんな偶然があるんだなぁ。ここまで僕の自己紹介を軽く説明させていただきました。


初めてのブログで何を書けばいいのやら・・・ 


突然ですが大学生といえばレポートですよね()

レポート課題を初めてやった時「自分ももう大学生か〜」と感じました。ただ、最近の悩みは、授業の内容に対してレポートの字数が多すぎることがしばしばあることです。「へぇ〜すごっ」で終わるようなことも1000字以上で書かなければならないのは大変だと思います。僕の場合、最後の方は本当に書くことがなさすぎて「これからの人類の進歩に期待したい」とかいうとんでもなく偉そうなことを平気で書いています。繰り返していくうちに慣れてくるのかと思いますが、今の僕には重労働です。


次に僕の好きなお笑い芸人を紹介をしたいと思います。僕が好きなお笑い芸人は、ハリウッドザコシショウ(以下 ザコシ)です。以下ザコシに関する情報です。



【ハリウッドザコシショウ】

本名 : 中澤滋紀

生年月日 : 1974 213日生まれ

出身地 : 静岡県清水市

身長 : 164cm

事務所 : ソニーミュージック


正直、ザコシは最強だと思います。面白い要素だけを抽出したカオスな芸は唯一無二だと思っています。また、数ある芸人でそこに存在しているだけで笑いが起こるのもザコシだけでしょう。誇張した◯◯シリーズも面白いですが、実は動画編集技術も優れていてYouTubeチャンネル「ザコシの動画でポン!」は絶対に見るべきです。特に気分が上がらないときや落ち込んでいるときに見ると自然と気持ちが晴れてきます。僕がザコシから学んだことは、思い切りの大切さです。水泳の練習でこれ以上無理かもと思った時でも、とりあえず頑張ってみようと思うことが大切だと思います。だから、これから練習で限界が来そうなときはザコシの芸を思い出して頑張ってみたいと思います。みなさんもぜひ試してみてはどうですか?


ここまで読んでいただいてありがとうございました。勉強はもちろんですが、阪大水泳部の一員として良い結果が残せるように日々精進していきたいと思います。そして、これからの人類の進歩に期待したいと思います。



↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



ここからは片岡が担当します!


名前片岡莉奈(かたおかりな)

学部工学部応用自然科学科

出身西京高校(京都)

専門: Fr(今まではBa)


小学校時代に、おかずクラブの「オカリナ」という名前の芸人が出てきた時にいじられてから、自分の名前を平仮名で書くことに抵抗を覚え始めました。オカリナ、と呼ばれると不機嫌になると思います。ご了承ください。


私は中学受験勉強のために、小4でスイミングを辞めたのですが、中高では水泳部に所属していました。

あまり泳ぐのは得意ではないので、大学では縁を切るつもりでしたが、高校が同じだった他大学の先輩に「阪大水泳部いい雰囲気やから入ったら〜」と言われ、また、他大学の同期に「試合で会いたいから水泳部入って!」と言われ、とりあえず新歓に行きました。8割くらいは目に見えない圧で入ったと思います笑  でも、なぜか後悔しない自信があります


ちなみに中高は屋上の屋根なしプールで泳いでいたので、水着焼け、ゴーグル焼けに悩まされていました。温泉に行くのが恥ずかしかったです。未だに少し残っていますが、だいぶマシになったので、ぜひ温泉に誘ってください!笑


突然ですが、日曜日の夜と言えば、ちびまる子ちゃん&サザエさんですよね??逆に見なければ日曜日という感じがしません。私はその2つや他のアニメ番組を教育番組と呼び、それと共に成長してきました。そのおかげで、真面目に育ってきたはずなんですけどね、なぜか周りからは真面目だと言われたことはないです🤔  今年は1人くらいからは真面目と言われるように頑張ります!



好きなことは食べることとドラマを見ることです。

好きな食べ物はたこ焼きとスイーツ全般です!モンブランが1番好きです。ですが、抹茶、バナナの含まれるものは食べれません。京都で抹茶が食べれないと、「人生絶対損してる」とバカにされます。抹茶で人生を決められても困ります。甘いものが食べれれば幸せです

↓最近食べたおすすめのスイーツです!



ちなみに、辛いもの全般食べれないです。カレーもあまり食べれません、と言うと、また「人生損してる」と言われます。安心してください、幸せです。

あ、スイーツで簡単につられますが、あまり乱用しないでください笑


中高は先輩、同期、後輩に餌付けされ、甘やかされて育ってきました。だめですね。しんどいー、が私の口癖です。その時はだいたいしんどくないので喝を入れてあげてください。


初めは人と壁をつくってしまいがちなのですが、話しかけてくださるとすごく嬉しいです。これからよろしくお願いします!




ここまで読んでくださった方、ありがとうございました!

明日は高松&塚西の自己紹介です!お楽しみに〜