お疲れ様です!3回の岸本です。
昨日2限を受け終わってLINEを開くと、リニさんからブログの依頼が来てました!✌️やったー!😁GGLのメンバーのみなさん、なんかすんません笑
ってことで今日はNACLだったこともあってちょっと無理して練習行きました。
では、本日のメニューから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
NACL
曽根
今日のメインは50×6×4で、自分が目標としている200のタイムを4で割って1秒足したタイムを目指してひたすら頑張る練習でした。
僕は今日は早抜けだったので1セットしかできませんでした。
タイムは、3本目まではなんとか30秒台でいけたのですが、4本目から31秒かかってしまいました。
僕の弱いところです。他大のミドルの人と比べて後半、特にラストラップでテンポとタイムが上がらないので、そこを重点的に強化していきたいです。
春短はかなりと言っていいほど悔しい思いをしたので、絶対に夏季公認で爆発してみせます。
さあ何書こうかなって思って考えたんですけど、あんまり思いつかなかったので今日は写真ラッシュになりそうです笑
春休みの話になりますが、三重県に日帰り旅行に行って来ました!
合宿で三重に行って死ぬほど泳いできたのに、間髪開けずに行ってしまいました。まあ今回は観光だったのでよしとしましょう。
行った箇所は2箇所。
まず鳥羽水族館です。
小学校6年以来だったので、普通にテンション上がりました。たぶん風景変わっていなかったと思います。ザッキー、変わっていたら教えてください。
なんかいい写真ないかなって思って探したんですけど、見つけてすぐ母親に送った何かの動物の写真しかなかったので、貼っときます。
次におかげ横丁です。
なんかいろんな人が行ってたので、僕も興味持って行って来ました。
ザッキーかはやとか忘れたのですが、プリントーストがめっちゃ美味しそうだったのでそれ目的で行ってきました。
ついでに歩いている最中に見つけたプリンでも載っけときましょう。
この日、岸本がプリン系の食べ物に費やしたお金は2000円ちょいでした。
電車組の人ならわかると思うのですが、僕はプリン結構好きです。だいたい100円ローソンで買ってから筋トレ行ってます。
100円ローソンのプリンは中身ではなく器が100円って言っておきます笑
それから今日までいろいろありましたね。
(書く内容がほんまになかったんで、写真ラッシュ許してください。)
23歳長老がウェイトマシン周りを頑張って掃除してたり、
よく見るメンバーで飲みに行ったり、
写真撮られるだけでともやさんが驚いてたり、
はやとが寝てたり、
まあいろいろあって今日です。
僕自身にはいろいろありませんでしたので、今日のブログはここまでにします。
明日のブログは先輩になったかのんです。
以上です。失礼します。
烈華