白木蓮にも似た その白い翼で | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

そろそろ髪切りたいなー、いっそのこと違う注文してみようかな、でも失敗すると面倒臭そうだなー、というか変えるなら何にするん、って感じで堂々巡りしてます。




いつから髪の毛くるくるなん、これはよく聞かれます。ちなみに小6です。というか小6が最もくるくるでした。気になる人は僕の実家に侵入して卒アルでも漁ってみるといいです。




くるくるになった部分にシャー芯がのるんじゃないかって遊ばれたのも覚えてますね。ちなみにのったらしいです。




僕の髪型の話題とかどうでもいいですね、すみません。競泳1回の森国です。




それでは、今日のメニューから、みていきましょう




K面


A面


以下、A面の感想です。

九大の菖蒲さん、OGの美月さんも参加されました。

ありがとうございました。




今日はHigh Aveと最後の25hardが山場でした。

僕としては、High Aveの1本目を35秒以内で行って、2本目以降keepできるように、という意識で臨みました。




結果、理想どおりにはいきませんでした。1本目は良かったものの2本目でガクッと落ちてそこからズルズルいってしまいました。

2本目落とさないように集中していければ違ったのかなって思ってます。

ただ、タイム以外に目を向けると、kick が良くなったり、腰が沈むことがなくなったり、着実に手応えは感じてます。この調子で頑張りたいです。




さっき帰りながらサトキと喋ったんですが、周りと刺激しあう、声を出すなどで一本への集中力をもっと高めていこうと思います。テラウチやサトキが最近練習中に声出しててすごく良いと思います。見習いたいです。









🍊🍌🍎🍊🍌🍎🍊🍌🍎🍊🍌🍎🍊🍌🍎🍊🍌🍎




〈今日のテーマ〉

1、春休みの楽しみ①

2、春休みの楽しみ②

3、春休みの楽しみ③

4、春休みの楽しみ④

5、タイトル回収




ということで、きょうはモリクニ的、春休みの楽しみ特集です。久々のブログでちょっとワクワクしてます。




春休みの楽しみ①

今月頭から、高校の部活LINEが毎日の如く動いてました。話題は卒業旅行について。そういえば卒業旅行行ってないよね、ってことで行くことになりました。




行き先はオープンしたてのグランピングになりました。10人でのグランピング。グランピングなんて僕には無縁な言葉だと思ってました。でも行くからには満喫したいですね。




皆さんはグランピング行ったことありますか??経験無さすぎるので感想とかあれば教えてほしいです!




春休みの楽しみ②

次は、長期休み恒例、日帰り旅行withカミノです。




1回生はすでに知ってると思いますが、これはカミノモリクニが2人で遠いところに足を運び、写真撮りまくって1回生のグループLINEに放出するという名物企画です。僕の独断によって、第2回も開催する運びになりました。




カミノは、行く前はのんびりしてるように見えるけど、行くとなると色々行程を考えてくれるので、めちゃくちゃありがたいです。




@カミノ どこ行く??





これは第1回の彦根・京都観光の写真です。楽しかったね。




春休みの楽しみ③

そして次は、これもモリクニ恒例行事と言えるかも、センバツ高校野球です。




夏も行きましたね。広島県代表がボコボコにされるのを見た引き換えに、山口県代表が優勝候補筆頭を倒す歴史的瞬間を目の当たりにしました。

今回も行きましょう。僕はそろそろ予習始めます。




春休みの楽しみ④

最後に、3月末、待望の優くんのツアーに行ってきます。これ行って4月を迎えることができるということで、超絶楽しみです。なんだか4月頭までずっと余韻に浸ってる気がします。




ライブといえば、最近ゆずのライブに行きたいってよく思うんですよね。僕の実家の車では常にゆずの曲が流れてました。ゆずを聴いて育っただけに、生きてる間に一回は行ってみたいって思っているんですよ。誰かゆず好きな人いないですか??

僕はシシカバブー世代です。




タイトル回収

卒業シーズンですね。1年ってあっという間ですね。卒業ソングから抜粋なんですが、タイトルの歌詞、知ってる人いますか?めちゃくちゃ良い曲です。是非調べてみてください。




あと僅かですが、受験生の皆さん、頑張ってください。応援しています。




たっぷりと語ったところで、終わろうと思います。どんなことでもいいので、コメントお願いします!必ず返信します。



最近好きな写真。ペアルックなのかわいいし、いい笑顔してる。




明日のブログはまた指名します。