+スケスケまくりのimitation | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お疲れ様です。

こんにちは。競泳3回生の長野です。


今週は寒いらしいですね。



それでは今日のおメニューです。






今日はFrのハイアベでした。メインの前の実践的なキックやドルフィンの練習は大事だなと思いながら練習してました。壁蹴ってからドルフィンできてもレースではターン後しか壁を蹴る機会はないので、ターン後の斜めの姿勢から打つ意識を強く持ってこれからも練習に励みたいです。

Frはキツくなるとすぐ腕に疲れが溜まるのでもっと大きい筋肉を使って動かしたいですし、もっと体が細い形を保てれば良いんですけど難しいですね。パワーや筋力アップもそうですが、避抵抗の考えを中心にこれからも泳いでいきたいです。





ではでは。


この前、偏食のざっきー含め、沖縄行ってる時に話してたのですが、


「水泳部の人たち長男長女、多くないか」


って話してました。


僕は戸籍上の次男、事実上の長男の唯一無二の存在なので置いておいて、下に妹とか弟とかいる人が多いなって感じました。


ざっきーは超可愛い弟がいたり、りょうやも大好きな妹、誠也は誠也より背中の大きい弟がいるというのは有名な話です。


話しててたくみも弟がいて、Smithに妹がいるのは驚きでした。みんな意外と兄弟の話しないのでそういうの聞くの楽しいです。


Smith今度妹の話してね。



SmithとTESHI




2回生もかなり下に兄弟がいる人多いのは知ってるんですけど、1回生のそういうの全然知らないのでぜひコメントで教えてください。




てことで

知らない人の家族構成を勝手に予想して書いときます。


寺内→3個下の妹

とても可愛いが寺内には全然心を開いてくれていない。母と仲がいい。


葵→1人っこ

兄弟姉妹がいたら絶対一緒に遊びに行ってそうなのにインスタには上がって来ないから。(マジ予想)


くにしょー→5個下くらいの妹

くにしょーくらい真面目ですごく賢そう。


せい→3個上に兄

せいはこのお兄ちゃんからデュエマや遊戯王を教わった。Netflixをたまに一緒に見てくれる。


太陽→妹

お兄ちゃん!お兄ちゃんって呼ぶ可愛い妹がいるイメージ。太陽もヨシヨシして可愛がってあげてそう。


かみしゅー→1人っ子

兄弟はいなさそう。多分。いたとしても下に弟か妹がいそう。


ゆか→2個上のお兄ちゃん

とっても優しくてバレーやってるお兄ちゃんがいそう。身長も大きくてハイスペックお兄。


はるか→妹?だった気がする。

違ったらごめん。


てし→わからん!!!!


この予想にいない人は多分みんな知ってると思います。



勝手に予想してすいません。

間違ってたら殴ってください。



((どうでもいいコーナー))

最近またマイヘア聴いてます。以上。


Awichのかっこよさに段々気付き始めました。以上。


地元の友達が「ごっつい」っていうの口癖にしてました。事あるごとにに「ごっついねぇ」って言ってました。以上。






これ以外にも書こうと思ってた内容があったんですけど長くなりそうだし、今週TOEICだし来週統計力学のテストなんでやめときます。


僕の好きな写真を添えて。





明日のブログはまた誰かに頼みます。


お読みいただきありがとうございました。



烈華