いつか誰かじゃなく自分になるから | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

僕の友達が月曜日骨を折ったらしいです。ほんとばかですね。

でもなんか、らしいっちゃらしい気がします。

お大事にしてもらいたいところです。




お疲れ様です。3回生の篠崎です。



まずは今日のメニューから。





今日はIM系のドリルを含んだメニューでした。



去年の10月から不調のトンネルに迷い込んでいるしのざきですが、今日は10月以来1番体が動いた気がします。



普段のIMの練習はすぐ脈が上がってしまうので、なかなかフォームを意識できていなかったのですが、自分の泳ぎを確認しながらドリルができ、ラストのハードはサークルも長かったので水に乗って泳ぐことができました。



練習ではとりあえず体をしっかり動かして、走ったり筋トレもちゃんとして、できるだけ早く調子を戻していきたいです。





----------------------------------------------




本日は3本立てのサザエさん式でお送りします。


1. しのざき骨折エピソード

2. 某バンドのはなし(ちょっとだけ)

3. 某カフェチェーン新作の話(ちょっとだけ)





1.しのざき骨折エピソード



冒頭で友達の骨折をちょっとだけいじりましたが、自分も人のことが言えるわけではありません。小1~小6まで毎年けがをしていました。



【小1】唇に前歯貫通

東大寺の大仏の直前に3段くらいの石段があるのですが、帰りに下るときにつまずいて横にあった木の手すりに顔からダイブし、右の前歯が唇の下を貫通しました。あれ以来東大寺は怖くて行けてないです。



【小2】右足小指骨折

ある日の掃除中、机を後ろに下げていると周りのクラスの人が教室を走り回っていて、その子が倒した机が僕の右足の小指に直撃し、骨がいきました。



【小3】右手中指骨折

ソフトボールをしていた時に、左手のグローブでキャッチしようとしたつもりが、右手の動きが予想以上に早くボールが右手中指に直撃し、中指がメトロノームの最大値ぐらい曲がりました。病院で中指を元に戻してもらったときは人生で一番痛かったかもしれません。



【小4】右足首ねんざ

昼休みにドッチボールをしていると、校庭に落ちていた直径2cmくらいの石を真上から踏んで足首をねんざしました。1か月くらい松葉杖生活でした。



【小5】右手薬指骨折

卓球部で友達とスマッシュの練習をしていると、鬼のチャンスボールがきたので思いっきり振りかぶって上から下にラケットを振りぬくと、ラケットを持つ右手がコートの角に直撃しました。



【小6】右手薬指骨折

スイミングスクールの練習中に25mハードをしていて、勢いよくタッチすると距離感が合わずタッチした右手が壁に直撃しました。小6にしてさすがにこれは終わってる。




総じてどんくさいけがばっかりです。ほんとに1年周期で来るので逆に怖かったですが、このころから自分の人生は神が事前に決めている説を提唱し始めました。






2.某バンドのはなし(ちょっとだけ)



昨日の117日にback numberの新しいアルバム「ユーモア」がリリースされました。






月曜日にフラゲして、家でCDを流して歌詞カードを見ながら浸ってました。今時CDで曲を聞く機会は少なくなってしまいましたが、ゆっくりと曲を聞く時間も幸せでした。



昨日は発売記念のインスタライブをしてくれました。新曲の弾き語りも聞けて、3人のわちゃわちゃも見れて最高でした。



特典映像では、僕たちが行った幕張のライブの様子が収録されていますが、ゆっくりと時間が取れなくてまだ見れていません。早く見たいです。映っていたら嬉しいです。



皆さんに押し付けるつもりは一切ないのでこの曲がこうでみたいな話は控えておきます。ただ素晴らしい12曲が詰まっているアルバムであることは間違いないです。



明日の11922時からNHKで、back number特集の1時間特番があります。アルバムの話だけではなく、有名な曲を含めたライブパフォーマンスも放送されるので、よかったらテレビをつけてみてください。






3. 某カフェチェーン新作の話(ちょっとだけ)



本日118日からスターバックスで新作が発売されます。





この前ブログを書いたのが1130日で、この日も新作の発売日でした。



まじでブログ回して欲しいって言ってるわけでは全くないです。これも何かの縁なので今回も少しだけおすすめポイントを紹介します。



まずは何と言ってもこのフラペチーノ。



前回の抹茶、前々回のバターキャラメルと、個人的にはびみょーなのが続いていましたが、今回はいい感じです。特に下に入っているチョコソースがまじで美味しいです。今回は皆さん飲む価値ありだと思います。






あとはこのパウンドケーキ、絶対美味しいです。僕のお店でもみんな楽しみにしすぎてめちゃくちゃ話題になっています。



ちょっとお高めですがテスト期間終わりのご褒美とかにぜひ食べてみてください。





このあたりで終わりにしたいと思います。



明日はあゆむです。